今日で年内の講習がすべて終了しました。
今年1年本当にありがとうございましたm(_ _ )m
ただ今頑張って1月のレイアウトを作成中です!!
年内にお見せできると良いな♪♪

サンプルを見なくても予約しちゃうわ!!という方は、メール等でご連絡いただければ今から日程調整OKですのでご連絡下さいね。

1月はBlue Fermのペーパーを使った、落ち着いた雰囲気のレイアウトです。
当校では初めてペーパーを使うメーカーo(^-^)o
エレガントな花柄のペーパーを、「切り初め」ということで今回も切っていきます(笑)


そしてこちらもご紹介が遅くなっている、ラブメモ掲載作品の紹介。
本日2作目です。
こちらも着色のコーナーで掲載していただきました☆

RM02-02

こちらはパターンペーパーを一切使っていない作品です。
白のバジルを台紙として使ったんですが、テクスチャのある紙だとスタンプが綺麗に出来ないので、本当はケント紙みたいなツルツルした紙が使いたかったんですよ…
これからはカードストックも色々在庫に加えておこうと思いました(´□`。)

紙を立てて、カラーブルームを吹き付けてインクを垂らすんですが、バジルって思いのほかインクを吸うんですよね。
全然垂れてくれなくて、作っている時困った記憶があります(笑)
仕方なくスプレーした部分に後からボタボタとインクを垂らして、無理矢理タラーっと伝わせました(;´▽`A``

スプレーで縦軸を作って、スタンプを横向きにペタペタして、横軸強調でコピックマルチライナーの0.05の先を潰したやつで、かすれた横線をたくさん書いて。。。
作業自体はとっても簡単です。
黒のインク飛びみたいなのも、全部スタンプ!(o^-')b

そして水色のお花もスプレーのインクで花びらのフチを青に着色しました。
これはインクを水筆にとって滲ませながら色を付ければ、簡単に自然なムラをつけて着色できます。

この作品はスプレーの色を変えれば、色んな雰囲気にアレンジできると思うので、違う色にもチャレンジしてみようと思います♪
ピンクとか?!(笑)








スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村