色々と自分を取り巻く状況を勘案した結果、1月スタートの受講者様の受付を開始することにしました(*^ー^)ノ
12月1月って、クリスマスとか年の瀬とかお正月なのに加えて、しかも引っ越しをしてネット回線を切り替えたり、新居では固定電話を入れたり、どうもケーブルテレビへの加入が必須で、そうするとネットもケーブル経由?という超不確定要素が満載なんですね(´□`。)
こんな状況で12月いっぱい受付、1月から順次詳細を送りますという定常スケジュールじゃ絶対に回せないし迷惑かけまくる!!、と気付きましたヨ(;´▽`A``
そんなワケで、1月からの受講を希望される方は教室サイトの問い合わせフォームや、このブログのメッセージ等から、お申込みいただきたく存じます。
今回に限りお申込みいただき次第、順次詳細を返信させていただきます。
また、1月の具体的な講習日は現在未定です。
なにせ、いつ引っ越せるかも判ってない。。。
むしろ前の入居者が、無事退居したのかも判らない。。。(´・ω・`)
なので初回講習日が1月下旬になることは確実です。
2月の上旬にずれ込む可能性も…、無きにしもあらず。(´д`lll)
ちなみに初回講習日は、基本的に平日のみです。
2回目以降からの講習はグループだったり個人だったり、受講者によってマチマチなので、土日の講習を希望される方は、2回目以降からご相談いただければ極力対応致します。
土曜日午前中はほぼ確実に大丈夫だと思いますよv(^-^)v
そして2月に入って環境が落ち着いたら、ちょいと消費税増税のこともありますし、4月以降の申込み予約&事前入金なんて手も考えていこうと思います。
税率5%の時に、事前にキットを入手しておけば増税分は少しお安くなりますし(笑)
ただ、キット内のペーパーが時期によってどんどん変わっていくので、その点をISAにちょっと確認していかないとダメなのかもしれないですね。

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村
12月1月って、クリスマスとか年の瀬とかお正月なのに加えて、しかも引っ越しをしてネット回線を切り替えたり、新居では固定電話を入れたり、どうもケーブルテレビへの加入が必須で、そうするとネットもケーブル経由?という超不確定要素が満載なんですね(´□`。)
こんな状況で12月いっぱい受付、1月から順次詳細を送りますという定常スケジュールじゃ絶対に回せないし迷惑かけまくる!!、と気付きましたヨ(;´▽`A``
そんなワケで、1月からの受講を希望される方は教室サイトの問い合わせフォームや、このブログのメッセージ等から、お申込みいただきたく存じます。
今回に限りお申込みいただき次第、順次詳細を返信させていただきます。
また、1月の具体的な講習日は現在未定です。
なにせ、いつ引っ越せるかも判ってない。。。
むしろ前の入居者が、無事退居したのかも判らない。。。(´・ω・`)
なので初回講習日が1月下旬になることは確実です。
2月の上旬にずれ込む可能性も…、無きにしもあらず。(´д`lll)
ちなみに初回講習日は、基本的に平日のみです。
2回目以降からの講習はグループだったり個人だったり、受講者によってマチマチなので、土日の講習を希望される方は、2回目以降からご相談いただければ極力対応致します。
土曜日午前中はほぼ確実に大丈夫だと思いますよv(^-^)v
そして2月に入って環境が落ち着いたら、ちょいと消費税増税のこともありますし、4月以降の申込み予約&事前入金なんて手も考えていこうと思います。
税率5%の時に、事前にキットを入手しておけば増税分は少しお安くなりますし(笑)
ただ、キット内のペーパーが時期によってどんどん変わっていくので、その点をISAにちょっと確認していかないとダメなのかもしれないですね。

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村