昨日の厚木ガス様のガス展WSにご参加くださったみなさま、どうもありがとうございましたo(^-^)o
基本世話焼きおばちゃんな私なので、小さい子がいると楽しい~♪♪
1月からのホームクラスでは、家具とか刃物とかマシンが色々怖いので10歳以下のお子様は同伴NGとさせていただいているんですが、未就学児でも作れるアイテムの教室やりたい!!と凄く思いました。
今のシーズンだと、松ぼっくりで作るクリスマスツリーとか☆
切ったり貼ったりするのって、大人でも子どもでも、やっぱり変わらず楽しいですよね(*^o^*)

それとワークショップのスペースで流れていたDVDに出てくるシロクマの真似を、家に帰った後息子に再現して見せてあげたら爆笑していました(笑)
なんだか自暴自棄になっちゃってウダウダしているシロクマの映像が流れてたんです…( ̄□ ̄;)


ずっと、スクラップブッキングって小さなお子さんがいるお母さんが対象、と思っていた節があるんですが、思いのほか年配の方も多くいらっしゃって、自分で思っているより間が広いんだな~と嬉しくなりました。
でも確かに自分の親を見ていても、趣味でいろいろ作ったり、旅行に行ったり、孫と遊んだり、飾りたい写真って何歳になってもいっぱいありますもんね。

特に、ずっと可愛がっていたワンちゃんが亡くなったので…と、本当に凛として可愛らしいワンちゃんの写真をお持ちになった方がいらっしゃいまして、ペットロスでの心のケアとしてもスクラプブッキングは有効な手段なんだな、と感じることが出来ました。


ちなみに作品は、かしさんが考えてきてくれた6インチサイズの立体写真立てでした~( ´艸`)
作品の写真を撮っておけば良かった!(笑)
昨日用意していたキットの残った分は全部厚木ガス様に託してきたので、また違う機会に違うショールームでワークショップをする機会があるかもしれません。

とっても楽しい1日を過ごさせていただいて、ありがとうございました(*^ー^)ノ










スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村