明日は保育園のハロウィンです。
午前中に子どもたちが来襲するので、息子が保育園に行った後大急ぎで飾り付けをします。
実家は長めの階段を上った後に玄関があるので、飾り付けをする部分が多くて困るんですよね。。。
なので今、急遽長めのガーラントを作製中です。
そもそもなぜハロウィンがあるからって、仕事を投げ出して手伝うことになってるんだろう…(´□`。)

もう世間様ではハロウィンのアイテムは商品棚から撤収されて、売り場はクリスマスが独占状態ですが、所々ハロウィングッズを50%OFFで売っているお店があるんですよね。
そこで色々可愛いペーパーナプキンを買い漁ったので、それをガーラントに作り替えています。

ちょうど8インチ角のペーパーナプキンだったので、4インチ角に切って柄のペーパーだけを剥がして、デコパージュの要領でコラージュポージュを使ってバジルに全部貼り付けました。

$スクラップブッキングと製本とわたし-13103001
乾くと、普通のパターンペーパーのようですヽ(*'0'*)ツ

これを全部バナーの形にして、紐でつなげようと思います。

意外とコラージュポージュの乾きが遅くて苦戦してます(笑)
ハロウィン飾りのために徹夜は嫌だ~!!








スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村