メモリープレイス11周年記念のアニバーサリーキット&チャレンジです(*^o^*)
BOBUNNYのハロウィンペーパー&ステッカー、プリマのお花、かぼちゃのオリジナルチップボードのセットを使って、何でも良いからハロウィンのプロジェクトを作ります。
私が作ったのはコレ!!

ホーンテッドマンション的ハロウィンレイアウト☆
ボーンと飛び出して、ビッルリ箱のようなイメージです。
なにせハロウィンの写真が全然ないので、ホームデコ要素が強いです。。。(;´▽`A``
キットのアイテムに、エンベリ類とスタンプ、そして他のペーパーをほんの少し足して、カイザークラフトのウッドフレームにギュッと詰め込みました。
実はキットに入っていたロゴのチップボードのうち、「SPOOKY」が切れていなくて使えなかったんです…(>_<)
使いたかった~!

下側のフレームには、トランスパレンシーにスタンプした魔女。
クラシック要素を出したくてフレームを重ね置きしたり、写真の方のゴールドなフレームはレジン用のパーツを使っています。
ルーブル美術館の絵画は、みんなこんなゴージャスな額縁に入ってました(*^ー^)ノ

HAPPYなスカルマンのスタンプが超お気に入り!
あとチップボードのかぼちゃの、オレンジ色の方も気に入ってます♪
ちなみに結構立体的でフレームから飛び出してるので、ボーリュームがあり重いです。
写真では100均のディッシュスタンドを使って飾っていますが、木のフレームなのでピンをつけて壁に紐で吊り下げたり、飾り方は色々できると思います。
なにせボリュームがあるから、コレひとつでも結構な満足感。スニッカーズみたい(笑)
でも保育園のハロウィンイベントで子どもたちが実家を訪問するらしく、これから実家向けのホームデコを作らなくちゃです。。。
余分にかぼちゃのチップボードも購入したので、ガーラントとかも作ろうかな~o(^-^)o
チャレンジの応募期限は10月21日まで!
どなたでもご参加いただけるので、ご興味ある方は是非(o^-')b
コンボステッカーがかなりボリューム満点で、キットの材料だけでも色んなアイテムが作れると思います。

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村
BOBUNNYのハロウィンペーパー&ステッカー、プリマのお花、かぼちゃのオリジナルチップボードのセットを使って、何でも良いからハロウィンのプロジェクトを作ります。
私が作ったのはコレ!!

ホーンテッドマンション的ハロウィンレイアウト☆
ボーンと飛び出して、ビッルリ箱のようなイメージです。
なにせハロウィンの写真が全然ないので、ホームデコ要素が強いです。。。(;´▽`A``
キットのアイテムに、エンベリ類とスタンプ、そして他のペーパーをほんの少し足して、カイザークラフトのウッドフレームにギュッと詰め込みました。
実はキットに入っていたロゴのチップボードのうち、「SPOOKY」が切れていなくて使えなかったんです…(>_<)
使いたかった~!

下側のフレームには、トランスパレンシーにスタンプした魔女。
クラシック要素を出したくてフレームを重ね置きしたり、写真の方のゴールドなフレームはレジン用のパーツを使っています。
ルーブル美術館の絵画は、みんなこんなゴージャスな額縁に入ってました(*^ー^)ノ

HAPPYなスカルマンのスタンプが超お気に入り!
あとチップボードのかぼちゃの、オレンジ色の方も気に入ってます♪
ちなみに結構立体的でフレームから飛び出してるので、ボーリュームがあり重いです。
写真では100均のディッシュスタンドを使って飾っていますが、木のフレームなのでピンをつけて壁に紐で吊り下げたり、飾り方は色々できると思います。
なにせボリュームがあるから、コレひとつでも結構な満足感。スニッカーズみたい(笑)
でも保育園のハロウィンイベントで子どもたちが実家を訪問するらしく、これから実家向けのホームデコを作らなくちゃです。。。
余分にかぼちゃのチップボードも購入したので、ガーラントとかも作ろうかな~o(^-^)o
チャレンジの応募期限は10月21日まで!
どなたでもご参加いただけるので、ご興味ある方は是非(o^-')b
コンボステッカーがかなりボリューム満点で、キットの材料だけでも色んなアイテムが作れると思います。

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村