思っていた以上に、お手軽でした!

さすが、子どもからお年寄りまでなクラフトです。
本当、筆を使って糊で紙をペタペタ貼るだけで、何となく形になります。
後は自分の配色センスだけです←きっとこれが超重要

色んな種類のペーパーを、まずは揃えるところからですかね。
横浜のToolsにデコパッチペーパーが常備されてるらしいので、明日でも見てこようと思います。
いやぁ、これ作ってみて一段感じたのは、私の趣味って結構サイケだなぁ、と!(´Д`;)
このキノコ玄関に飾るの!と言ったら、ご主人様が「作るのは良いけど、飾る必要ってある?!」と必死に制止してました。
いやいや、置物作って飾らないって、そっちのがむしろ判らないよ。
今度はカタツムリも買ってきて並べて飾ろうっと、とウキウキしてる私にゲンナリしてました。
どちらかというと湿気がちな生物が好きです。
カエルとか。(そしてサイケな色どりになる)
でも最大の目的は、100均で木の箱とかコースターを買って、それをデコって使うこと!
あとはお道具箱とか。
石油製品以外にはくっ付くって、かなり魅力です。

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村

さすが、子どもからお年寄りまでなクラフトです。
本当、筆を使って糊で紙をペタペタ貼るだけで、何となく形になります。
後は自分の配色センスだけです←きっとこれが超重要

色んな種類のペーパーを、まずは揃えるところからですかね。
横浜のToolsにデコパッチペーパーが常備されてるらしいので、明日でも見てこようと思います。
いやぁ、これ作ってみて一段感じたのは、私の趣味って結構サイケだなぁ、と!(´Д`;)
このキノコ玄関に飾るの!と言ったら、ご主人様が「作るのは良いけど、飾る必要ってある?!」と必死に制止してました。
いやいや、置物作って飾らないって、そっちのがむしろ判らないよ。
今度はカタツムリも買ってきて並べて飾ろうっと、とウキウキしてる私にゲンナリしてました。
どちらかというと湿気がちな生物が好きです。
カエルとか。(そしてサイケな色どりになる)
でも最大の目的は、100均で木の箱とかコースターを買って、それをデコって使うこと!
あとはお道具箱とか。
石油製品以外にはくっ付くって、かなり魅力です。

スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村