今日はご主人様が早朝から筋トレに行き(昨日も夜中まで筋トレ行ってたのに!)、息子は園長先生にダダをこねて土曜日なのに登園させてもらってるしで、珍しく土曜日なのに朝から一人♪とウキウキしながらホットケーキを食べようと思ったのに、冷やご飯が大量にありすぎであえなく断念。。。
朝からドリア食べてます。
ホットケーキ食べたかった…(ノ_・。)


昨日はひたすらキット作製に臨んでいたはずなんですが、途中DTPするのに良いスタンプインクを持っていなくて、気がついたらまた結婚式の準備してました(ノ゚ο゚)ノ

結婚式には息子以外に、2人の女の子の赤ちゃんが来てくれるので、子供たちに風船をプレゼントしようと思って、深刻なHe不足のこのご時世の中Heを調達し、大きなまんまる風船を買って満足していたところで、風船につけるリボンとバルーンウェイトの存在を思い出しました。

少人数だし、買ってもな~と思いつつ、前回ご招待いただいた結婚式で息子がもらった風船に付いていたバルーンウェイトがちょうど3つ残っていたので、流用しようかとも考えたんですが、ふと手にしてみて気付いちゃいました。


$スクラップブッキングと製本とわたし
サイズがだいたい、2インチ×6インチなんです!
しかも重さもボール紙のバルーンウェイトと、4×6のチップボードとで同じ重さ!

半分に切って、2枚張り合わせてペーパーとかで飾ったら可愛くなるかも☆、と思って作業を始めたら、何だか色々なものが溢れてきて、結局気がついたらアコーディオンアルバムを作っていました((((((ノ゚⊿゚)ノ



$スクラップブッキングと製本とわたし
結構なボリューム感(笑)

これも写真を貼るだけキット、って考えたらキットですよね!

$スクラップブッキングと製本とわたし
閉じると既製品と大体同じサイズに。
完成後に上に穴を開けてリボンを通します。


$スクラップブッキングと製本とわたし
風船がしぼんだ後は、取り外してちょっとした写真飾りとして使ってもらえるように…o(^-^)o

絵柄じゃない部分におうちで写真を貼ってもらえたら嬉しいな♪


今日はこれから表紙の飾り付けの続きと、もう1冊分も作りま~す。
女の子用は作ってて楽しいな~(*^o^*)









スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村