お疲れさまです、眠いです。
今日は息子の保育園の遠足でした。

以前通っていた保育園は子どもちと先生だけで遠足に行っていたんですが、年少になって今の保育園に移ってからは、遠足は保護者同伴なので疲れます…
そもそも遠足で仕事休むって…( ̄Д ̄;;
参加は自由なので年少さんのときはキャンセルしたんですが、やっぱり保育園内では「明日遠足だね!」ってテンションだし、それだと子どもが可哀想だな~ってコトで去年と今年は参加してます。
去年も今年も動物園だったので、私はオカピにときめいて満足です。
オカピ良いですよ、オカピ。
オカピのスタンプって出ないかな?
消しゴムはんこ作りたくても絵が描けないから…
あ! でもオカピならキリンのスタンプでも良いのかしら??( ´艸`)


今年中に県央部に再び戻る予定なので、それまでは自分のスキルアップに励む予定でいます。
移った後は、来年度からは子どもも小学校だし、少しアクティブに動こうかなと思いましてo(^▽^)o
今年のホビーショーは結婚式の準備等で、すでに予定が入っていて行けないのが悔しいのですが(パンパステルの講習受けたかったー!)、色々講習会に出れたら良いな(*^ー^)ノ
頑張って東京まで出よう(笑)
大学生の時や研究所勤めする前までは毎日東京に通っていたのに、クルマ生活に慣れてからは東京が遠くて…(;´▽`A``
頑張るぞ~!


今パンパステルと同時にコピックも出してきたので、ブランクチャートを塗ってまた色々使い出しているんですが、昔は人物の色塗りばかりだったせいか肌色+濃色しか持ってないんですよね。
しかも赤と黄色は大量に持ってるのに、G系カラーは0本!!Σ(・ω・ノ)ノ!
偏りすぎでしょ?!
12本セットでも色かぶりがほぼ無いので、とりあえずEx-3を注文しました。

荻野さんのコピックの講習会にも参加を目論んでいて、必要色の一覧をチェックしたら、こちらも全然色がかぶらない(>_<)
今でも50本近くは持ってるのに…41本中12本しかかぶってないヨ…
でもバラ買いしないと損になっちゃうんだろうな。(´д`lll)

すたんぷえんさんのインク講習会も、良いな~と思ってご主人様に打診中なのですが(土曜日開催なので)、一部日程がフランス旅行にかぶっていてガックシ。
ご主人様としては、スタンプインクのためにフランス旅行の日程を変更することは無いようです(´・ω・`)
出資者の意向には逆らえません…


あとはもう一度カラーコーディネーターの勉強をし直して、6月は無理でもいつか試験を受けに行ったり出来たら良いな☆
来年、再来年あたりにもう一人子どもが欲しいと考えているので、それまでに行動力のいることをしておきたい!
ちなみにスクラップブッキングの講師資格の取得は、考えてないです。
私の目指したい形を、自分なりに極められれば良いな、と思いまして。
講師資格が無ければ何も出来ないわけでもないですしね(o^-')b
仕事の資格も、無いと業務が出来ない資格しか持ってないんですよ。
有機溶剤取り扱い主任者とか、特殊高圧ガス取り扱い主任者とか。


これからどんどん色んな勉強をしていく中で、色んな方との輪を広げていけたら良いな、と思いますo(^-^)o
引っ込みじあんで人見知りタイプな自分を、なんとか打破して積極的になれたら良いな~♪











スクラップブッキング ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村