数あるブログの中から

きてくださりありがとうございます💐



久しぶりの投稿です


先月、今月と

岐阜県に旅行へ


滝や神社巡りをしてきましたニコニコ

(順番はかなりバラバラだけど、ゆっくり投稿していきます笑)



朝早く家をでて

3時間車を走らせ



古井の天狗山

(こびの天狗山)に到着






駐車場に車を止めると
日本一の高さがあると言われる
大天狗像が目にとまります





めちゃくちゃでかいやんびっくり
(関西弁でちゃいます)

境内は大小さまざまな天狗の像やお面が
3400体以上もあるらしいです!数え切れません(笑)





ここは天狗だらけの神社


天狗様が鎮座されてます


どこを見ても天狗、天狗、天狗
天狗だらけです





なんとも言えない雰囲気のある神社
(天狗だらけだからかなぁ)



ここの神社は願い事が叶うとのこと!
御朱印をいただいた時に社務所の奥様が
「私もここで願いを叶えていただいて結婚しました」
と、仰ってました。
神主さまとご結婚されたんですって~~~

私も、しっかりお願いしてきました照れ笑



天狗は人に福をもたらすとも言われ
風の神様とも言われています音譜





最後まで読んでくださりありがとうございました♥