でも、
昨日今日と欠席したのは娘。昨日は娘が息子に「何で今日は優しいの?」って。息子...無言。朝だし、昨日は早く行く日だったから。まぁ、仲良しではあるけど、ケンカもする。私「◯◯(息子)は小さい頃から優しい子だよ。特に◯◯(妹)思いだよ」私「◯◯ちゃん、一回寝てきて」その後、息子に私「理解してくれて、ありがとね。」息子「とりあえず寝て回復させてあげて」そして学校へ。今朝は息子「今日も休むの?」私「なんか頭がボーッとして、少しフラフラするとか」。「たぶん、クラス替えあったし、同じ文系理系にしたけど、教科も同じにしたけどなれなかったお友達いて、離れ離れで、今はまだ慣れてないんじゃない?疲れがここに来て出てきたのかも。テストも終わったし」息子「昨日の夜、ピンピンしてたよ?話したし(息子と)」息子「これはそーっとしといた方がいいやつ?」私「え?」なんか気が利く息子。私「気遣いしてくれてありがとね」なんか息子が反抗期も落ち着いてきたような。まぁ、たまに「うるせぇ、黙れ」とか言ってくるけど。勉強も落ち着いてやれるようになってきたかも。焦りとかではなく。また、一切、寝室にスマホも持って行こうともせず、寝る時はパッとねるようになったし。良い方へ変わってきたかも。このまま、その調子でいって欲しいな。