いきなりですが、逃げる強さも必要です。戦い続けてると自分の心と身体が

壊れてしまいます。 だから今、何かに対して辛い思いしていたり そういう方も

この世に数え切れない程いらっしゃると思います。

 

私は限界がきてるのに無理をして戦い続けたら、精神的に壊れかけてしまい

何度も 消えたい。そう思うようになってしまい何度も周りの方に心配のほうを

かけてしまいました。 当時の自分は、逃げることは弱い。けど逃げなきゃ

自分が死んでしまうのではないか。けど逃げるのが怖い。そう思っていたんです。

けど、その考えは間違いなわけで、ぜんっぜん逃げることは恥でもないし もはや

立派な考えだと思います。 辛くなったらたまには逃げてもいい。そしてゆっくり

休んで身体と心を慰めてあげてください。時には戦わなければいけない時も

きっと生きてる限りあると思いますが、自分を痛めつけるまでは頑張らなくても

大丈夫ですよ。とにかく限界が来る前に 逃げ道を探す方法も一つの手です。

 

もうあなたは立派に頑張って戦い続けたんだよ 辛かったね頑張ったね

沢山泣いて、次に繋げれるようにとにかく休んだらいいよ。お疲れ様。

って自分に言い聞かせて次の目標に向かって、再スタートすれば大丈夫❀

 

決して、逃げる=自分は弱い人間  そう思うのだけはやめて下さいね

心の傷と身体の傷は、あなたが立派にその問題を解決しようとしているのと

頑張って戦い続けた証です。 恥ずかしいことでもないです。

 

最後に、あなたは一人じゃないです。友達や家族など心の底から信頼できる

人がいるのであれば人数関係なく、一生あなたの味方ですよ。

 

 

初めまして、Yun です ☺

初めてなので、自己紹介のほうをさせて頂きますね。

 

元美容学生で、人間関係で悩み体調を崩して退学。

次にアパレル販売員の研修生として入社。そこを退社し、今は地元に戻り

美容関係の販売員として正社員として入社した、20歳の女です。

 

学生時代から、友達の相談役をしており個人的にも相談に乗るのが好きでした。

綺麗事ではなくただただ、相談に乗りアドバイスなどして相手が少しでも笑顔になったり

スッキリしたって思ってもらえること何よりも自分にとっての幸せだ。そう感じています。

 

スーパー自由人で、友達ともワイワイするのが好き、見た目は少しギャルなど言われて

怖い怖い言われますがちっとも怖くありません(笑)

そんな天真爛漫な私ですが、中学生で女の子特有の仲間外れが2年間続き次第に

人が怖いと感じるようになり不登校になりました。

高校は通信制に通い、毎日幸せに暮らしていましたが、美容学生になったころには 

中学時代より比べ物にならないほどの仲間外れなど経験しました。

いつの間にか心も体も壊れてしまい、どうしようもなかったです。今は元気に戻っております!

 

私自身、小さい頃から家庭環境も良くなく、20年間生きてきてようやく今が

自分らしく幸せに生きている実感があります。

そんな辛い出来事が立て続けにあり、苦しくて辛くて悩みまくって次第には

消えたいと思うほどの出来事を経験したからこそ、次は自分が沢山の方の

悩みを聞き出し、自分なりのアドバイスをさせて頂いたり、さまざまなジャンルの

悩みや思ったことに関してをこのブログを通して、発信していきたいなと思っています。

 

もちろん、考え方は人それぞれで私の考えに対して理解できないなど

感じる方はいらっしゃると思いますが、こういった考え方もあるんだなぁっと

思って頂けたら幸いです。

 

未熟者ですが、たっくさんの方の支えになり少しでもHAPPYになれるよう

出来る限りのお手伝いを全力でさせて下さい💙

 

よろしくお願い致します!