3月1日の家路91号
ツイッターの
総合フォローさんが
「ロマンスカー1両分の座席とっちゃったワーイ」
ってナウしていたので
どんだけワーイしているか
覗いてみたい


と
夜遅かったのだけど
ようし
今日は晩も
鉄道を撮っちゃうぞ

と
カメラを充電して
駅に行きました
駅で
「ひょっとして
電池が入っていないとかナイヨネー
」
と
電源いれたら動かないでやんす



充電してそのままぢゃあああ



というわけで
原点に戻りケータイの
カメラですす

みかんとほーむらいなーとRSE
かんばん反射するから
ムズカシーのね

酔っぱらいのおっさんが
「俺、音鉄なんだよ音鉄」ってものすごい連呼していて
さらに
車両からぜんぜん離れなくて
撮りに来ていた人全員が
『たのむ
どいてくれ』
と思ったにちがいない


退いたら
発車しちゃったよ

酔っぱらいのおっさん
「中をみせて」
みたいなことを言って
こころよく
車掌さんがどいたら
運転席をみせてって
意味だったのに
おっさん…運転席の中に
入っていきやがった

すげえ



酔っぱらいってすごい行動力というか
勢いというか
常識が飛ぶのね


カメラでリベンジしなきゃ

総合フォローさんが
「ロマンスカー1両分の座席とっちゃったワーイ」
ってナウしていたので
どんだけワーイしているか
覗いてみたい



と
夜遅かったのだけど
ようし

鉄道を撮っちゃうぞ


と
カメラを充電して
駅に行きました
駅で
「ひょっとして
電池が入っていないとかナイヨネー

と
電源いれたら動かないでやんす




充電してそのままぢゃあああ




というわけで
原点に戻りケータイの
カメラですす

みかんとほーむらいなーとRSE
かんばん反射するから
ムズカシーのね

酔っぱらいのおっさんが
「俺、音鉄なんだよ音鉄」ってものすごい連呼していて
さらに
車両からぜんぜん離れなくて
撮りに来ていた人全員が
『たのむ

と思ったにちがいない



退いたら
発車しちゃったよ


酔っぱらいのおっさん
「中をみせて」
みたいなことを言って
こころよく
車掌さんがどいたら
運転席をみせてって
意味だったのに
おっさん…運転席の中に
入っていきやがった


すげえ




酔っぱらいってすごい行動力というか
勢いというか
常識が飛ぶのね



カメラでリベンジしなきゃ


5063が片瀬江ノ島に来たわよ!!(3月1日)
グリーン車ずらりの
甲種を撮って
お昼ご飯をスープストックで食べて
撮りたい小田急線が来るまで時間があるので
新江ノ島水族館に行きました

キーマカレー
と
新発売の桜えびのクリームスープ
魚の正面を狙って撮るぞ
っておもったけど
動かないこの魚しか
成功しなかった

ペンギンのごはんを
カップルどもが
キャイキャイ
かわいー
とか言ってる横で
ずっと
見ていましたよ
フヒヒ、、、
崖をのぼる坂にずらりと
一列にならんで
後ろから
ぎゅうぎゅうおされながら
椅子でガードして
一羽出てくるローカルシステム

ガラスが反射して
思うように撮れぬ
で
16時20分ぐらいには
片瀬江ノ島駅に行って
5063を思う存分変な構図でとろうとしたけど
ペンギンに夢中で
到着したのが
17時前じゃった


友達が
「来ないかとオモタ
ものすごく焦った


」
ってヒヤヒヤしてた


朱色の柱を入れて
味がある構図にするにはどうすりゃいいんだ

引退ポスターを入れてみた
もっと時間があれば
片方をぼかしてとることができたのに
とデータを見て後悔



駅名看板が反射して
うまく撮れないヨー
というわけで
17時02分 出発です
友達が
でっかい学生とお話しているから
「中学の時の友達
」って聞いたら
『今、知り合いになりました
』
だって

鉄道趣味ってすごいねー
電車が遅れていて
あんまり藤沢駅での停車時間が無かったんだけど
電車から降りて友達が撮影していたら
ドアがしまってワロタ
カーブをしているから
車掌さんから見えにくい&カメラもってるから
出発を撮るんだろな
的な感じで
ドアを閉められとった
運転士さんは
焦っていたみたいだけど
身振りで
出発をしてくださいみたいな会話をしていたみたいだったから
出発してた

お手をふって
おみおくりされてしもうた


鞄をもっていなくてよかったねぇ


出発間際の撮影は
あぶないよー
甲種を撮って
お昼ご飯をスープストックで食べて
撮りたい小田急線が来るまで時間があるので
新江ノ島水族館に行きました


キーマカレー
と
新発売の桜えびのクリームスープ
魚の正面を狙って撮るぞ

動かないこの魚しか
成功しなかった


ペンギンのごはんを
カップルどもが
キャイキャイ

とか言ってる横で
ずっと
見ていましたよ
フヒヒ、、、
崖をのぼる坂にずらりと
一列にならんで
後ろから
ぎゅうぎゅうおされながら
椅子でガードして
一羽出てくるローカルシステム

ガラスが反射して
思うように撮れぬ

で
16時20分ぐらいには
片瀬江ノ島駅に行って
5063を思う存分変な構図でとろうとしたけど
ペンギンに夢中で
到着したのが
17時前じゃった



友達が
「来ないかとオモタ






ってヒヤヒヤしてた



朱色の柱を入れて
味がある構図にするにはどうすりゃいいんだ


引退ポスターを入れてみた

もっと時間があれば
片方をぼかしてとることができたのに





駅名看板が反射して
うまく撮れないヨー

というわけで
17時02分 出発です
友達が
でっかい学生とお話しているから
「中学の時の友達

『今、知り合いになりました

だって


鉄道趣味ってすごいねー
電車が遅れていて
あんまり藤沢駅での停車時間が無かったんだけど
電車から降りて友達が撮影していたら
ドアがしまってワロタ
カーブをしているから
車掌さんから見えにくい&カメラもってるから
出発を撮るんだろな
的な感じで
ドアを閉められとった

運転士さんは
焦っていたみたいだけど
身振りで
出発をしてくださいみたいな会話をしていたみたいだったから
出発してた


お手をふって
おみおくりされてしもうた



鞄をもっていなくてよかったねぇ



出発間際の撮影は
あぶないよー