ヲタクとして正しいデート
昨日は
夜中の3時まで
しょうじさんと
ポケモンしたがな
さかってない


さかってなんてない


まったくさかってなんてない


ひたすらにポケモンしてた
小学生かよ



そだてやにあづけた
エンペルトとメタモンがすぐに卵を産んでびっくりした


おさかんすぎだ


伝説の3ポケモンを捕獲すれば図鑑が全部そろうからって
1匹捕まえたから
解散だと思ったら
「あと二匹いるよ
」
ってゲーム続行じゃったよ
ポフィン作ったり
化石ほったり
気づいたら3時ですたー

あほやヲタクや
ジョリーパスタの秋メニュー
鮭といくらのクリームパスタ(大盛)

ジョリーパスタのピザ
と
ミニグラタン
と
スップリ(
)ライスコロッケ

ミニグラタンが食べたいからパスタを一品にして大盛にしました
なんとなーく
二人で一皿シェアは
物足りなかった

でぶだから


夜中の3時まで
しょうじさんと
ポケモンしたがな

さかってない



さかってなんてない



まったくさかってなんてない



ひたすらにポケモンしてた

小学生かよ




そだてやにあづけた
エンペルトとメタモンがすぐに卵を産んでびっくりした



おさかんすぎだ



伝説の3ポケモンを捕獲すれば図鑑が全部そろうからって
1匹捕まえたから
解散だと思ったら
「あと二匹いるよ

ってゲーム続行じゃったよ

ポフィン作ったり
化石ほったり
気づいたら3時ですたー




ジョリーパスタの秋メニュー
鮭といくらのクリームパスタ(大盛)

ジョリーパスタのピザ
と
ミニグラタン
と
スップリ(


ミニグラタンが食べたいからパスタを一品にして大盛にしました
なんとなーく
二人で一皿シェアは
物足りなかった


でぶだから



ファミリー鉄道展みやげ
いろいろ買って来ちゃった



スタンプを押してくれるテントも
並んじゃった



箱根に行く白いロマンスカーの
折りたたみ傘
いとこの子供のお土産には
電車の写真のコップ
と
ビーチボールみたいな白いロマンスカー型の風船
わしもちょっとロマンスカー風船が欲しかったけど使わないからやめたがな


PASMOのテントで
PASMOグッズを買うともらえる非売品の
PASMOロボット(
)ストラップが欲しくて
お守りを2つ買いました

子供がPASMOシールを持ってて
売ってなーい

とガッカリしたら
袋に入ってた



おまけいっぱい



PASMOお守り拡大
いとこの息子(二歳)にみやげわたしたら
「ぶぃえしゅいーーー」
っていうてた


白いロマンスカーの名前じゃよ
すごいな
ファミリー鉄道展に来ていた子供も
電車の名前言ってた

おいら
おぼえられないよー

VSEの駅弁売ってるかなー
って思ったら
弁当箱だけだったよ
やっぱ
駅弁を売ってるところにいかないとだめだわー
動物園も
一人で行ける気がした






スタンプを押してくれるテントも
並んじゃった




箱根に行く白いロマンスカーの
折りたたみ傘
いとこの子供のお土産には
電車の写真のコップ
と
ビーチボールみたいな白いロマンスカー型の風船
わしもちょっとロマンスカー風船が欲しかったけど使わないからやめたがな



PASMOのテントで
PASMOグッズを買うともらえる非売品の
PASMOロボット(

お守りを2つ買いました


子供がPASMOシールを持ってて
売ってなーい



袋に入ってた




おまけいっぱい




PASMOお守り拡大
いとこの息子(二歳)にみやげわたしたら
「ぶぃえしゅいーーー」
っていうてた



白いロマンスカーの名前じゃよ
すごいな

ファミリー鉄道展に来ていた子供も
電車の名前言ってた


おいら
おぼえられないよー


VSEの駅弁売ってるかなー

弁当箱だけだったよ
やっぱ
駅弁を売ってるところにいかないとだめだわー
動物園も
一人で行ける気がした



小田急ファミリー鉄道展
やってきました



誰も行けなくて
一人で







まさか
線路を歩くなんて
想像してなかったよ

石に足をとられるとられる
マルイの駐車場に車とめて
駐車券をもらうのにマルイで買い物するから
コジャレた格好していこーとしたけど
デッキシューズはいていってよかったー

って電車みにいくのに車かよ


車両展示は
一方通行
階段で電車に入って
電車の中を歩いて
先頭車両から
階段で出て
また次の電車にのって移動
こりゃ子供、たのしーわ



線路をプレスして固める機械の実演も
見学した

初めて見た
すごい


ロマンスカーの連結が台車でくっつけるみたいな連結の仕方があるよ
っていとこの嫁さんが言っていて
はげしく見たい
ので
来年は展示してくれないかのぅー
銚子鉄道の
ぬれせん
かってくればよかったー




誰も行けなくて
一人で








まさか
線路を歩くなんて
想像してなかったよ


石に足をとられるとられる
マルイの駐車場に車とめて
駐車券をもらうのにマルイで買い物するから
コジャレた格好していこーとしたけど
デッキシューズはいていってよかったー


って電車みにいくのに車かよ



車両展示は
一方通行
階段で電車に入って
電車の中を歩いて
先頭車両から
階段で出て
また次の電車にのって移動
こりゃ子供、たのしーわ




線路をプレスして固める機械の実演も
見学した


初めて見た




ロマンスカーの連結が台車でくっつけるみたいな連結の仕方があるよ
っていとこの嫁さんが言っていて
はげしく見たい

来年は展示してくれないかのぅー
銚子鉄道の
ぬれせん
かってくればよかったー