何故、火が起きるw | A Day in the Life

A Day in the Life

諸々な日々の記録w
主に治療中の病気のこと、ダイエットのこと、日々感じたことがメインになると思われます。

昨日は実家へお盆のお参りに行きました。
お昼を食べて、そのあとで父のお墓へ。

しかし、いつも困ることがあるのです。
父のお墓がある霊苑は風通しがいいのですが、
過ぎたるは及ばざるが如し。
風通しが良すぎて、蝋燭には火が着きづらいし、
お線香に炎が上がっちゃうw

火を着けた線香立てに立てて、手を合わせてるうちに

ゴォォォォォ…

ものすごい勢いで炎が上がるw
一度や二度じゃないの。
お墓参りに行く度、必ずw
父が亡くなって今年で四年。
その間、お墓参りに行くと線香の炎で苦労してますの。

そりゃ、周りはお墓ばっかりだけどさ…
延焼の心配は少ないけどさ…

炎が上がってる線香をそのままにして置けないじゃん?
手で扇いで炎を鎮めても、またすぐにゴォォォォォ…
だから、いつも線香が燃え尽きるのを見届けてから
お参りを終えます。
昨日は天気よかったから、暑かった…

お盆だけど、私はフツーにお仕事。
コンビニにお盆休みはないのもんねw
でも、私以外の家族はみんなお盆休みなので
家のことをいっぱい手伝ってもらうぜ(^ω^)

そんなわけで、今日の測定結果メモ
体重:0.5kg↓
体脂肪率:0.2%↑

休みって節制が難しいけど、頑張らねばっ(@>ω<)ノ★゛