昨日、ホームセンターへ行っていろいろと花や野菜の苗を買ってきたのです。
帰ってきたのが遅くなってしまったので、庭へ植えるのは今日の仕事にしました。
家族全員が庭にいるのに、家の中にひとり取り残されるとかわいそうなので、ニールもリードをつけて、庭に出してやりました


まず、刺し芽から増えたバラが蕾をつけたのを見つけたので、記念撮影。

元のバラがさらに成長しすぎていたので、新たに刺し芽をしてみました。
増えたら儲けもん、って感じで。
そして、大好きなひまわりを買ってきたので花壇に植えてみました。

普通のだと背が高くなりすぎちゃうので、今回はミニで。
それでもやっぱり、ヒマワリの花って見ているだけで元気がもらえます。
ピンクのバラは実家から分けてもらったものですが、色的にはオレンジの方が好きなのです。

やったー

買ってもらっちゃいましたよ~。
そして、念願かなって…

紫陽花ゲット!
嬉しい~~~~

ほんの少しだけ庭の草取りもできたので、ちょっとすっきりしました。
あと、野菜コーナーに夏植えのキュウリとかナスを植えてみました。
ちゃんと収穫できるかなぁ?