しょうがの薄切りを蜂蜜に浸して、いわゆるハニージンジャーが作ってあるので、そのしょうが蜂蜜と、しょうがの薄切りを熱湯に入れるのですが、これだけだとちょっと甘みが物足りないときがあります。
そんなときに上白糖よりは黒糖の方が冷えにはよい、と聞いたので、黒糖を足すんですが、買う時に失敗してしまって、ブロック状のものを買ってしまったのです。
溶けるのにめっちゃ時間がかかる…
だったら、最初から溶かしちゃえー!ってことで、その黒糖を使って、黒みつを作りました。
これだったら、すぐに溶けるし、量の加減も楽ちんです。
そこで、ぱっ

黒みつだったら、寒天にかけて食べたらおいしいんじゃないの?
…ってことで、作ってみました。

葛餅寒天です。
使っているのはくず粉じゃなくて、片栗粉ですが。
甘さもいい感じで、我ながら上々の出来栄えでした。
そして、おまけ。
ブログ友達さんの桃グッズ紹介に乗っかって…
私が以前から愛用しているものです。

リップクリーム・こももちゃん。
桃形の容器に入った、指で塗るタイプのリップクリームです。
まるで桃ゼリーのような甘い桃の香りがします。
しっとりよくなじむので、気に入っています
