初めは来月に入ってから、終了の時期を打ち合わせる、ということになっていたのですが、月を跨ぐといろいろと厄介な問題が出てくるらしく…二日前に『突然ですが、今月いっぱいです』との連絡がありました。
……ほんと、突然ですわ

誰よりも、当の私自身がいちばんびっくりですよ。
元々、終了の方向で話を進めてほしい、と言っていたのはこちら側なので、急でも仕方ないんですけど、現場はばたばたでした。
昨日、今日で引き継ぎを、という話だったんですが、ぶっちゃけ無理!
私が一通り流れを把握するまでに一か月かかっていたことを二時間で説明しきれるはずもなく。
とりあえず、私がアシスタントとして付いていた営業さんが不明点があったときに問い合わせられるよう、携帯と自宅の電話番号を伝えておきました。
ま、これくらいは今までお世話になっていた義理として、当然かな、とも思いますし。
でも、私がついていた営業さん以外の同じ部署の人より、他の部署の人や、取引先の担当者の方の方が温かい言葉をかけてくれたのが、なんだかなぁ、ですね…
引き継ぎ業務の一環として、取引先の担当者に離職する旨と、後任者の連絡をしたのですが、『ホントに辞めちゃうの?』と慌てて電話をかけてきてくれた方が数人いらして、それだけで涙もろい私は涙腺決壊でした。
今まで頑張ってこれたのは何だったのか、ここでも再確認することになっちゃいました。
しばらくは体調を整えつつ、息子たちのフォローに努めることになりそうです。
仕事の再開はもう少し状況が落ち着いてから、かな?
とりあえず、今はゆっくり休みたいです。