事故 | A Day in the Life

A Day in the Life

諸々な日々の記録w
主に治療中の病気のこと、ダイエットのこと、日々感じたことがメインになると思われます。

事故った、というよりは事故られた?

今日の帰り。
会社の駐車場から出ようとして、歩道に顔を出す形で、車の流れが切れるのを待っていたら。

チャリが激突してきた。

派手に転んでたし、常識的に考えて、車対自転車だったら、もしや?という気にもなります。
んで、車から降りて、『大丈夫ですか?』って声をかけて。
連絡先の交換をして、とりあえず警察には連絡しなかったんだけど…

なんか一方的にこっちが自転車の修理代を払うことになってた。
その場は気が動転してたけど、家に帰って考えると、どうにも納得いかない。

だって、こっちの車も微妙に凹んだんだけど、凹んだ箇所、車の横だもん。
正確に言うと、前のバンパーの端っこ…前のタイヤのすぐそば。
こっちが引っかけたんじゃなくて、ぶつかられてる。

だから、相手も『警察呼びましょう』って私が言ったとき、
『別にそこまでしなくても』って言ったのでしょうかね?
自分がぶつかったのであれば、過失はこっちじゃなくなるから。
その人も、携帯音楽プレーヤーで音楽聴きながらだったから、前方不注意やベーって
思ったのかもしれないですね。

そこで、ディーラーに連絡して、保険会社に入ってもらうことにしました。
自転車の修理代も保険で何とかしてもらえるらしいです。

それにしても…
ああ、もう、すっげ気分悪いわ。