ゆんにぃ倶楽部

ゆんにぃ倶楽部

主にDQXネタになります。
たまにリアル入ります。
フラワ12893-1に住んでます…是非お水や遊びにきてねー!
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

Amebaでブログを始めよう!
ふと、チムメンのブログを読んで「そーいえば…」的な意味で検索したブログって文字。

1行目にアメブロが来て無事ログインできました。

随分お久しぶりなログインになってしまいました。 こんばんわ。ゆんにぃです。

先日無事アプデが来まして新しい領界が解放されましたね。

自分はもちろんの事、楽しみにしていた人も多いと思います。自分はなによりストーリーが大好きなので本当に、ほんとーーーーっに楽しみにしていました。

ネタバレが多々含まれますので割愛させて頂きますが、今回のストーリーは比較的プレイしやすい難易度で夜勤組で昼間はあまりフレもチムメンも被らないボッチプレイヤーな自分にはとても楽しめた内容となりました。(涙目)




べ、べつに悲しくなんてないし。




なんだかんだあれよあれよと進んでしまいメインはクリアしてしまいましたが、オガにい始め、どわに~やナイスエルおじダミエも残っております。

そして今1番頭を悩ませているのがそう、新武器とスキル解放&スキル振り。

180スキルが解放となったことである程度職が絞られてきます。


自分はどっちかっていうとDQX始めてVer3くらいまではどっちかっていうと支援やバフ係りが好きでDQXでいう、僧侶や旅芸人、魔戦等の職が大好きでした。

しかし最近はどちらかというと魔法、賢者の後衛や戦士やバトマスの前衛とまったく違う職が好きになってきましたね^^; と、いうことで最終的には棍旅は出来るようにしますが、基本魔法や賢者、戦士やバトが出来る職で行ってみようかと思ってます。


色々変えれるのもDQXでの楽しみですしね(^^)/

とりあえず特訓がもう9000終わりそうなのでそしたらまたコインボスや日課に勤しむと思います。 お手伝い出来る事があれば時間さえ合えばいくらでもするので声をかけてもらえると嬉しいんですけどねー。




そして今年はなんとドラクエ30周年


改めて、改めておめでとうございます。そして素敵なサービスをありがとうございます。


今思えば、初めてやったゲームそのものが発売時期ではないですがファミコンのドラクエ3でした。 その当時にしてみれば、姉がサンタさんからもらった大事なソフトでした。


初めてやった時はもう遅めだったと思いますが、自分はまだ小学生1年くらいだったと思います。


1日ゲームは1時間。という家の決まりの中やっていた覚えがあります。


たまーに親が寝てから…や親の目を盗んで…や買い物行ってるとき…等やった覚えもあり、懐かしく思いますww

夜中に目が覚めてしまいガサガサと荒っぽくゲーム機をソフトを出しおもむろにつけたDQ3.。


大音量の中、あのセーブが消えてしまった音。 小学生には怖くて仕方なく最初の方は本当に怖くて泣きながらお袋の布団い潜り込んだことw (あとで夜中ゲームやったことと、セーブが姉のも消えて激怒されましたw) と、まぁドラクエはその@もほとんどのタイトルをやらせて頂いたのでこれからもきっと楽しめると思っております(*´ω`)



最近はどこパレにもハマっておりますが長くなってしまったのでそれはまた今度に! それでは!!!あでゅー!!!