こんばんは🌛
久しぶりです。
3月に契約社員で働いてた施設を辞め
7月から派遣で違う施設で働いたんですが
体調が悪くなって、まったく仕事に
行けなくなったんです……
途方にくれ、心が苦しくなっていて
ふと、心療内科に行ってみよう
ってなって心理カウンセラーや
先生に話したら、心が軽くなったんです。
先生に言われた病名が
不安障害でした。
私の症状として
*仕事に行く前、嗚咽する
*朝ごはんが食べられず、吐く
*出勤中、動悸がする
*仕事中に聞きたいのに言葉が出てこない
これらが、私の症状でした。
それで派遣の契約を解除しました。
通えたのは、6日間でした。
自分を責めました。
自分が決めたことでたくさんの人に
迷惑を掛けたことは申し訳なかった……
本当に情けなかった。
でも、これ以上しんどくなってたら
もっと、もっと迷惑掛けてた…
どの選択が正しかったのかわかんない
けど、旦那さんには
『あの頃より笑顔が増えて良かった』
と言われて、選択は間違ってないと
思えました。
今も、2週間に1回、通院しています。
今は、踏ん張り時です。
和らげばいいなと思っています。
