みほちゃんとちふちゃんからMessageが届きましたキラキラ


今週末の7月9日(土)に、魚串炙縁をお借りして、映画の上映会をさせていただくことになりました。

「祝の島」(ほうりのしま)っていう、
私が思う、今大切な人に観てもらいたい映画No.1の映画です(^з^)-☆

皆さんが観たら、これからもっとワ!ク!ワ!ク!な未来になるだろうと思って、
招待メールを送らせていただきました(^-^)/

7/9当日お会いしましょー!

映画の詳細、イベント告知文です★

※ブログやTwitterでの拡散とか、お願いしてないっすよ~
いや、いや そんな悪いですから~(*´ ▽ `*)

----

祝島(いわいしま)。

山口県にあるこの素敵な名前の島に、
日本で失われつつある「大切なもの」があります。



こんにちは(^^)
私は、とあるOL みほと申します。

祝島が舞台になっている、『祝の島(ほうりのしま)』という映画に
私は2ヶ月前に出会いました。
http://www.hourinoshima.com/

初めて知る現実。
祝島に住む人々の姿を描いたこのドキュメンタリーを観て


  「この映画を大切な人たちに伝えたい」


と私は強く感じました。


3.11以降、誰もが今までになく
「考えること」が増えたのではないでしょうか。
私は、自分の「在り方」について、考え直していました。
そんな私に、この映画がヒントを与えてくれたのです。

日本に住む私たちが、
地球に住む私たちが、
「忘れかけているもの」が何なのか、
気づかせてもらえました。
それは、
とても優しく
とても力強く
何よりも あたたかいもの。


―今だからこそ、
こうして感じたことを言葉にできる機会をつくりたい。
―これからの日本を考え、
自身の道を考えるあなたにこそ、観てほしい。
こんな想いから、
『祝の島』の上映会を企画しました。


「生きること」は「つなぐこと」 だとしたら、
あなたは、何をつないでいきたいですか。


・・・あなたへのヒントが、見つかりますように・・・☆

============================

【映画『祝の島』上映会~ぼくらがつなぐもの~】

<日時>
2011年7月9日(土) 15:00~17:45(14:30開場)

<場所>
池袋 魚串炙縁
〒171-0014 東京都豊島区池袋3-59-9 FSビル1F
03-3984-6394

<アクセス>
JR池袋駅 西口より徒歩約10分

<地図>
http://r.gnavi.co.jp/p463402/map/

<プログラム>
・『祝の島』上映(105分)
・祝島 体験報告
・シェアタイム ほか

※会場にて、祝島の特産品販売なども行う予定です♪
お楽しみに(^^)

<参加費>
上映会¥1,500 (1ドリンク付☆)

<定員>
30名

<懇親会について>
18:00より同会場にて懇親会を行いますので
そちらへのご参加もお待ちしてま~す☆
会費は\3,500です♪

<主催>
Project-I

<お申込み方法>
以下のフォームよりお申込みください(^^)
http://my.formman.com/form/pc/Kcn48TPL5RWfvTi2/

携帯電話には対応しておりませんので
下記、問い合わせメールに、必要事項を記入の上
お申し込みください。

・お名前
・人数
・懇親会の参加/不参加
・職業(任意)
・コメント(任意)

<お問い合わせ先>
project.i.love.2011@gmail.com

<ブログ、Twitterもあります>
★http://ameblo.jp/project-i/
★PROJECT_I_love



やってやれないことはないキラキラ

やらずにできるわけがないクローバー

無限に心から感謝します綠

いつもありがとうございますキラキラ

I love you Because you are you.桜