第5回を迎えた桜まつり
主催者のしげにぃからのメッセージです
みなさんこんにちは。3月11日き起きた未曾有の大震災、最近はいくらかは落ち着きを取り戻してきたように感じますが、東日本はまだまだ予断を許さない状況になっています。そのため各地でイベントのキャンセル、計画停電による飲食店やたくさんのショップも大打撃を受けており、経済の混乱という間接的なトラブルも相次ぎ、色んな事に対しても柔軟に対応せざるを得ない環境となっています。天に意志があるとしたら「この中でお前はどう生きる」日本人一人ひとりにそう問われている気がします。おかげさまで今年第5回を迎える桜まつり。一人で知覧の地に足を運び、遺書を見て自分の軸を探していた9年前、そこから仲間が一人二人と増え、今の形になったのですが、今回はとても迷いました。「こんなときに会を決行していいのか?」「不謹慎なんじゃないんだろうか?」しかし、今を生きる僕にできること、それは「僕自身が自分の軸を定め、今できること、そしてこれから起きる未曾有の現象に対してしっかりと人の役に立っていくこと」だと気が付きました。今日本は深刻な大けがをしています。例えば右手を大けがしたとしましょう。よくするためには病院が必要です。しかし僕たちは今、その右手ではありません。歩くことのできる足であり、元気に動く左手かもしれません。元気な場所にいる僕たちの役割は、「けがをした右手の分を補うように、いつも以上にがんばること」です。66年前、鹿児島からたくさんの若き命が国を、そして大切な人を守るために飛び立っていきました。そして焼け野原の中から奇跡の大復興を起こしてくれた人たちがいました。僕たちはその人たちが土台になって出来た日本という地でたくさんの幸せをいただきました。そうした誇るべき先人たちを持った今の僕らにできること、それは「自分の本分」を徹底することです。あなたの本分は何でしょうか?日本人である僕たち一人一人の心の中に決して消えることのない灯をともすため、来てくれた人たちが、これから全国各地で困っている人たちの心の灯台になっていける、その誓いを立てるため、そして今までこの日本を作ってくれた名もなき英雄たちに感謝と誓いを見届けてもらうために、今年もさくらまつりをやります。
今年はいろんなイレギュラーバウンドを起こすと思います。しかしこんな時こそ一人一人の「FOR YOU」が試されますし、そういう場にしたいと思っています。ご参加いただける方にはお客さんとしてではなく、誓いを立てる同じ仲間として知覧に集合していただきたい、そしてこの思いに賛同していただける方のみご参加いただければと思います。例年とは少し形の違う桜まつりになると思いますが、主として「今の自分たちに何ができるのか?これからどんな思いで生きていくのか?」を例年以上に語り合い、そして深めていける趣旨にしたいと思っています。
親愛なる仲間たちへ 永松茂久
無限に心から感謝します
いつもありがとうございます綠
I love you Because you are you.


みなさんこんにちは。3月11日き起きた未曾有の大震災、最近はいくらかは落ち着きを取り戻してきたように感じますが、東日本はまだまだ予断を許さない状況になっています。そのため各地でイベントのキャンセル、計画停電による飲食店やたくさんのショップも大打撃を受けており、経済の混乱という間接的なトラブルも相次ぎ、色んな事に対しても柔軟に対応せざるを得ない環境となっています。天に意志があるとしたら「この中でお前はどう生きる」日本人一人ひとりにそう問われている気がします。おかげさまで今年第5回を迎える桜まつり。一人で知覧の地に足を運び、遺書を見て自分の軸を探していた9年前、そこから仲間が一人二人と増え、今の形になったのですが、今回はとても迷いました。「こんなときに会を決行していいのか?」「不謹慎なんじゃないんだろうか?」しかし、今を生きる僕にできること、それは「僕自身が自分の軸を定め、今できること、そしてこれから起きる未曾有の現象に対してしっかりと人の役に立っていくこと」だと気が付きました。今日本は深刻な大けがをしています。例えば右手を大けがしたとしましょう。よくするためには病院が必要です。しかし僕たちは今、その右手ではありません。歩くことのできる足であり、元気に動く左手かもしれません。元気な場所にいる僕たちの役割は、「けがをした右手の分を補うように、いつも以上にがんばること」です。66年前、鹿児島からたくさんの若き命が国を、そして大切な人を守るために飛び立っていきました。そして焼け野原の中から奇跡の大復興を起こしてくれた人たちがいました。僕たちはその人たちが土台になって出来た日本という地でたくさんの幸せをいただきました。そうした誇るべき先人たちを持った今の僕らにできること、それは「自分の本分」を徹底することです。あなたの本分は何でしょうか?日本人である僕たち一人一人の心の中に決して消えることのない灯をともすため、来てくれた人たちが、これから全国各地で困っている人たちの心の灯台になっていける、その誓いを立てるため、そして今までこの日本を作ってくれた名もなき英雄たちに感謝と誓いを見届けてもらうために、今年もさくらまつりをやります。
今年はいろんなイレギュラーバウンドを起こすと思います。しかしこんな時こそ一人一人の「FOR YOU」が試されますし、そういう場にしたいと思っています。ご参加いただける方にはお客さんとしてではなく、誓いを立てる同じ仲間として知覧に集合していただきたい、そしてこの思いに賛同していただける方のみご参加いただければと思います。例年とは少し形の違う桜まつりになると思いますが、主として「今の自分たちに何ができるのか?これからどんな思いで生きていくのか?」を例年以上に語り合い、そして深めていける趣旨にしたいと思っています。
親愛なる仲間たちへ 永松茂久
無限に心から感謝します

いつもありがとうございます綠
I love you Because you are you.
