お久しぶりでーす。

おいおいおい、やっぱりブログ三日坊主かよ~~にひひ
というお言葉を、ご親切にも何人かにいただきまして、


うるさ~い!むっ

と言いつつも
iPadを手に取りブログの管理ページの訪問者数を見てみると・・・・

皆様しぶとく(?)見に来ていらっしゃる目

こんなにも更新されないブログを懲りずに読んで下さるそこのアナタビックリマーク



・・・・よっぽど暇人 。なんですね。

    

・・・じゃなくて、ありがとうございますドキドキ


こんなブログでもアクセスしてくださるその気持ちが嬉しいです。

なんとか頑張って続けようという気持ちになりました。

感謝の気持ちに本日はとっておきのお店のご紹介いたしまーすひらめき電球

一時、メチャクチャハマった~。

帝国ホテルで修行を積んだというシェフのお店。

こちらは驚きの美味しさアップ


$~東京食通食べ歩きブログ~(美味しいお店、スイーツ、お酒、お土産などのグルメ情報)-__ 1.JPG__ 1.JPG


銀座古川の

『魚介類のクリームシチュードキドキ

超濃厚で、ほっぺた落ちる位美味しいお味ドキドキ

だし汁はなんと、、、たらばガニも使った魚介類だし汁です。
魚介エキスってなんであんなに美味しいの~ラブラブ!
具も鯛やホタテ、エビ、タコ、イカ、ずわいガニが入っていて超贅沢~叫び

$~東京食通食べ歩きブログ~(美味しいお店、スイーツ、お酒、お土産などのグルメ情報)-__ 2.JPG__ 2.JPG


グツグツな状態で運ばれてきます合格

そして、セットのサラダもどうしてあんなに美味しくできるんだろう。
サラダはシャキシャキ。ドレッシングも美味しい。手作りかなぁ。
本当まいう~~キスマーク

お値段はクリームシチュー、ご飯、サラダ、漬物、アイスティーとセットで¥2,400也。

この、ちょっと甘くて濃厚なシチューとサッパリサラダやお漬物、ライスがベストマッチ!

$~東京食通食べ歩きブログ~(美味しいお店、スイーツ、お酒、お土産などのグルメ情報)-__ 3.JPG__ 3.JPG



一瞬、量が足りないかもって思うのに、食べ終わるころにはなぜかお腹一杯。
やっぱり美味しいご飯って、不思議と少量で満足度が得られる。

ちなみに店員さんは、元宝塚の方らしく、
オールバックのいかにも!って感じの方が丁寧な接客をしてくれます。

お店はちょっとレトロなニューメルサに入ってます。
タイムスリップしたような建物。
これはこれで、またいい味だしてます。

このお店だけいつもウェイティングができてますが、
回転がわりと早いのでそんなに待たずに入れちゃいます。

逆に言うと、長居はしにくいお店。

お酒は2件目でしっぽりと。

あ、カレーピラフとか一見惹かれますが、味はそこそこ。

ここはクリームシチューがすっごいオススメのお店で~す合格

http://www.ginza-furukawa.com/


味    ★★★★★
CP.   ★★★☆☆
サービス ★★★☆☆
雰囲気  ★★☆☆☆