子どもが小さいうちは
ランドの方が楽しいかなぁと
最近はランドばかりでしたが
久しぶりにシーに行ってきました。
乗れるアトラクションも増えたし
娘はランドよりシーの方が
楽しかったと言っていました。
今回
ディズニー・プレミアアクセス(DPA)を
取得できるものは全部課金して乗ったので
短い待ち時間で色んな乗り物に
乗れたのもよかったのかなぁと
思いました。
的を狙って撃つのは
4歳だと一人ではまだちょっと
難しかったですが
大人たちは全員一致で
やっぱりこれが一番楽しかったねと
盛り上がりました。
他にも空を飛びながら
世界旅行ができるソアリンも
海外旅行好きとしては感動。
椅子が思ったより動くので
最初泣き出したお友だちもいましたが
娘は楽しかったようです。
4歳になったらパークチケットも
お金がかかるし
DPAも大人と同じ料金の2,000円が
かかるので悩みましたが
どちらも120分ぐらいの待ち時間で
子どもたちがご機嫌に待ってくれる
はずもないので
ここは時間をお金で買おう!と
DPA課金しました。
入場規制が解除されて
誰でも入れるようになった
ファンタジースプリングス
一番人気だというアナ雪のアトラクションは
DPA発行が停止になっていたので
ラプンツェルのアトラクションへ。
娘はラプンツェル風の
ドレスで行ったので
塔の上のラプンツェルが見られて
嬉しかったようですが
噂に聞いていた通り
正直かなり短いアトラクションで
え、もう終わったの???と
みんなで顔を見合わせてしまいました
半分は外なので
小雨が降っていてレインコートで
乗りました。
その近くにあった
ピーターパンのアトラクションは
酔いやすい私はギリギリ大丈夫
という感じでしたが
スリリングで面白かったです。
フック船長と戦うシーンなど
子どもはちょっと
ドキドキしたかもしれませんが
娘は楽しかったと言っていました。
そして
ディズニーといえば欠かせない
ポップコーン!
アトラクションの合間に食べるのに
買っておこうと
近くにあったガーリックシュリンプ味を
初めて買ってみました。
子どもたちにはどうかなと思ったら
みんな気に入ったようで
あっという間になくなりました。
ちなみに可愛いポップコーンバケット
家にも5〜6個ありますが
結局こればかり持っていってます。
細長いレギュラーボックスを
2つ並べて入れられるので
甘いのとしょっぱいのと
違う味を同時に楽しめるし
軽いので持ち運びも楽!
ポップコーンを片方に入れて
もう片方にペットボトルの
飲み物を入れておくのにもいいし
箱ごと入れるので衛生的にも
なにかと安心。
お友達もお揃いで持っていて
やっぱりこれが便利よね
という話になりました。
そして次に買ったキャラメルポップコーン
レギュラーボックスを買って
食べていたら
半分ぐらい食べたところで
お友だちが落としてしまいショック!!
ポップコーンって
買うのにもかなり並ぶので
大人もがっかりしちゃうし
子ども悲しくなっちゃうし
見てる周りの人も
あーーという雰囲気に
なってしまいますが
落としたものを拾いながら
みんなの少しずつわけてあげようと
話していたら
落としたお友だちが
ニコニコして戻ってきたので
話を聞いたら
近くのワゴンの方が気付いて
なんと箱満杯に
また入れてくれたそうなのです。
並ぶことなく無料で。
すでに半分ぐらい食べた後だし
え?いいの?すごいねと。
ディズニーってこういうところが
さすがだなー
ますますファンになっちゃうね
またすぐに来たくなっちゃうよねと
ディズニーの神対応に
みんな笑顔になりました。
次は息子も連れて家族で行こう。
ファッションブログなのに
自分が写った写真がカメラロールに
一枚もなかったので今日は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・

