どうもこんばんは。

昨日の土曜日ですが、金太に初めてのサケ釣りを教えてくれたモアザンさんと2人で太平洋へ出撃する予定でした。
サケルアーのキャストも“イタ”についたところをしっかりお見せしようと意気込んでいたのですが…モアザンさんのご都合が悪くなってしまい、ソロ釣行決定で撃沈ムード満載だった木曜日の事。


アキアジ神と金太が勝手に崇めているブロ友さんのNESAさんが土日に同じポイント辺りへ行くとのお話でして。

ワタクシ、ターゲットのお魚を決めたらとにかくリサーチしまくります。
ことアキアジに関しても、釣れてる方のブログやらサイトを穴があくまで目を通し仕掛けや釣り方、ポイントなどを入念にチェックしていたのです。

毎回バカスカとサケを釣るNESAさん。公開されている情報を見て同じポイントに行くも、ワタクシは丸刈ボンズなんですが^^;
先日はたまたま金太の隣の隣辺りで竿を振っていたというニアミスもしており、その時は周りは全く釣れていないのにしっかりゲットしてましたもので、その神業をコッソリとデバガメしに行こうと企んでおりましたらですね…なんと気持ちよくご一緒してくれる事となりまして…(///∇//)

今回はそんなお話です。






11/5(土)雪?

金曜の夜はソワソワしちゃって全く寝れないいつものパターンε-(´∀`; )


朝5時に待ち合わせしましたが道中は…雪。
天気予報…大当たり( ´(ェ)`)



そして、ポイント近くで金太の車を見つけてくれたNESAさん様…ハジメマシテ…ってイケメン過ぎて鼻血が出るかとオモタ:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)

例えるならば、白馬に乗った王子様(NESAさん様)とジャガイモ(金太)み、みたいな( ̄ー ̄;

ちょい諸事情によりジャガイモってか“ヤマダ”なんですがね、金太も昔は割とモテたのよ、うん昔は(´・ω・`)




さて、本題ですがε-(´∀`; )、着いたポイントはサケ釣り最盛期とはうって変わって釣り人も少なく、急いで釣り座を確保する必要もないし雪も割と降っておりまして、しばらくはマッタリとお話しタイム。
今日はNESAさん様のサケ釣りの先輩もご一緒でして、この方も今年少ないと言われるサケの絶対量からは想像つかない水揚げをしてらっしゃるとの事。ホント凄いです。

車内でヌクヌクと、NESAさん様流の釣り方を色々と教えてもらいました。やはり釣ってる人は違うんですね。


して明るくなってから海を見ると…
『ようこそ‼︎』とばかりにサケのハネがっ( ̄□ ̄;)!!


シャー!行きましょうか(`・ω・´)‼︎






{A6B96EA2-82CD-4B64-BFA3-5B79816C69D1}
軽くこんな感じです、雪、降ってます(´Д` )



ハネを見てガチガチに力んでるワタクシ、ワンキャスト目から手前にボチャン!
あ、ベールが返ってました…か、カッコ悪( ̄∇ ̄+)





と…視界の端から『バシッ!』



へ?NESAさん様、なんと僅か2投目で掛けてますよ!
マジかー⁉︎
や、やはり神だわ(゜д゜;)


難なく上がったアキアジ、立派なオス!ナマラデケー!

てか、カッコよすぎだぜ!




こうなってくるとこっちも負けてられません、いや、全然負けでいいです、ジャガイモもどうにか1本だけでもあやかりたい(笑)

すると、NESAさん様『この仕掛けでやってみてください』



(´;ω;`)ブワッ

惚れてまうやろ〜。゚(T^T)゚。






しばらくしただろうか、遠くに見える金太のウキに異常が。。べた凪の海面に見えるウキが、なんだかヒョコヒョコと横移動したような、してない様な…いや、した様な…

目をこらすと…⁉︎
ん?ウキが…沈んだ( ̄□ ̄;)!⁉︎沈んでるよな!


恐る恐る聞き合わせすると、ググン!と乗ってるぞなもし‼︎







キッ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



恥ずかしながら叫びました(笑)
バレるなよー!とラインテンションに気をつけつつゴリゴリ巻いてると、NESAさん様が『バシッ!』


ま、マジ(  ゚ ▽ ゚ ;)⁉︎

ダブルヒット‼︎




しかし、タモ入れが必要なココ、金太のタモは“金魚すくいのポイ”くらい小さくてw、NESAさん様がタモ入れ準備!
そっちも掛かってるのに…お、王子様…。゚(T^T)゚。


暴れるサケをサクッとタモ入れしていただくも、金太のロッド捌きが悪く出たり入ったり…してたらNESA様王子様の…さ、か、な…魚が…(´□`。)バレタ



す、ずびばぜんでった(iДi)

{A56EB525-604F-432C-BEA9-0EF76E3EE886}

{F2346988-A3E5-480E-BB08-9A6E58E57189}

オスのシャケナベイベー!しゃくれてて顔怖いんだけども( ;´Д`)

ちょっとブナ入ってますが、ワタクシにはノルマがあるのでの。スマン‼︎(バコッ!)



その後、ハネはバンバンあるのですがあたらなくなり、濡れた手だけが感覚ヤバイので終了(ノ_<)

続けてればまだ釣れたと思います。魚まだまだたくさん居ますからね。



して、NESA様王子様、はじめに釣れたサケを指差し、『持って帰りますか?』って。。



(´;ω;`)ブワッ




{81BC6879-13F5-469C-B449-6B5721AC8A09}
頂いたアキアジ、ウチのミチコさんに宅急便で送りました(・∀・)

して、せっかく送るのでイクラもバラして作ってやりましたよ。
{7829915E-9617-4E46-84E0-7EF415F528CD}

え?2本ともオスでしたよなにか。







{D1CB0BF5-13FF-41B2-A4BD-479A643E7A3B}

帰りにイ○ンで釣りましたの( ̄ー ̄;







さてさて、サケ釣りも終盤戦です。今回釣れたのは完全にNESAさんのおかげでしたε-(´∀`; )
まだノルマありますからね、もう少しだけ行こうとは思ってます。


して、NESAさんからは北海道のオバケロックやショアブリのお話しも聞き、ワクワクが止まりませんでした。まだまだ釣りたい魚がたくさん!
是非またご一緒してくださいね(^^)



そういえば、バス釣りから離れてもう一年以上経ちます。GWと夏にちょこっとだけやったけどね。

琵琶湖のロクマルは釣りに行けないけど、来春はそれに負けないバケモノサイズのオバケロックを釣ってやるぜぃ(`・ω・´)‼︎






では。

{364456F0-169A-4FFD-A906-3FE02215FF40}
(次の日、てか今日、一晩でこんなに降って面喰らいました (´Д`;))



どうもこんばんは。ハッピーハロウィンですよ(・∀・)ヒーハー‼︎


今日は朝から『大雪(たいせつ)ハロウィンカーニバル』へ行ってきました(=´∀`)人(´∀`=)





…否、嘘です(笑)


今日はニジ狙いで、北海道にてお友達になったharuproさん虹鱒おんりさんに某河川をガイドしてもらいました(^^)

しかも、今回はご夫婦アングラーのaoさんご夫妻も来られるとの事‼︎



なまら緊張します…初対面は人見知りな金太(´□`。)

でも待ち合わせの際に軽く仮装して出現したらちょっと笑ってもらえたんで良かったす(*´Д`)=з

てか前回haruさんにやられたからなぁwww


aoさんご夫妻とはハジメマシテ(・ω・)でしたが、お二人とも凄くオシャレでカッコいいし、何よりご夫妻で釣りやるのは羨ましいですね〜。
しかも旦那様は金太と同じ関東出身!是非今度はゆっくりお話ししてみたいです(^^)

とっても素敵なご夫婦でしたヨ^^

{DEC84595-07B2-496E-A6E2-2096A8D98D2A}
軽く雪降ってますが釣りとなると皆頑張ってます(`・ω・´)



しかし初めの狙いの川がイマイチみたいで支流へ移動。
羆の巣窟だそうです。またもクマ退治パターンですかヽ(;´ω`)ノ

川辺に鹿の仏様居ました。クマに半分食べられてました。もうリアルすぎて笑えんとです(TωT)

しかし釣り人5人集まれば…行くしかないんですな(苦笑)


{5BE65657-5721-4D35-A7F4-523105B47680}
皆でポイント分け合い支流を攻めました。



しかし前回は良かったポイントも、厳しい表情となる事多数アリ(笑)季節の移り変わりや条件など、釣りなんてそういうものですね。

釣れんきゃおもしくない?たしかに。でも自分はおもしかったですよ(´∀`)

釣れる時は釣れますからね、次こそは良い結果になると良いです( ^ω^ )



あ、でもみんな1匹づつは釣りました‼︎Dコンサイズ(1番ちっさいやつなw)のヤマベちゃんねε-(´∀`; )



して、なんとharuさんからスペシャルプレゼント‼︎

{6BD94EDB-9A9C-42D7-AE18-4B7E913F1260}
ハンドメイドミノー、ベイトで投げるキンタロの為に特注ウエイトで作ってくれました!(◎_◎;)

よくみてください↓
{8FBC9567-9AA2-4585-9042-A060582D0352}
金ちゃんすぺしゃるwww(エラにも金‼︎)


しかも来月道東へ行くキンタロに、よく効くカラーで!と考えて作ってくれました。゚(T^T)゚。

スタックしたらもはや泳いで取りに行くしかないね…11月の北海道の川だけども( ;´Д`)ガンバリマス





では。

{A3DB8622-BCE3-4EAD-83CA-0621F1787194}
(登別クマ牧場での一コマ。子グマはかわいいんだけどなぁε-(´∀`; ))


どうもこんばんは。


昨日は虹鱒おんりさんより誘っていただき、お友達のharuproさんとのトリプルコラボを開催!

金太郎にとってもブログで絡んでいただいているharuproさんはいつも釣りをすごく楽しそうにやっている感があって、いつかお会いしたいと思ってました。

なので今日は大変楽しみにしていました(^^)そんな一日の話です。






10/15(土)
AM9:00
日に日に冷えるこの季節は朝イチより陽が上がってからの方が良いとのこと。
先に虹鱒おんりさんをピックアップして車を走らせ、haruproさん邸宅に着くと…



『…ヤ…ヤラレタ〜(*´Д`)=з』

はじめましてでネタ満載www詳しくは↓




第一印象から『つかみはOK‼︎』じゃないすか(笑)
なんやこんな気さくな方なら金太も何か仕込んでおけばヨカタ^^;緊張して損したワイε-(´∀`; )



して、デカニジをまだ釣ってない金太に是非釣らせると、今日はお二人の貴重なマイポイントをガイドしていただく事に。頼もしいお二人、金太はありがたき幸せでございます(T_T)



数日前に降った雨も多少の濁りならポカポカ陽気にニジマス達も油断して喰ってくるでしょ!



行くぜ!レインボーハンター3人衆!{B107CAC8-26EE-4582-9909-B9EB6E77AC14}

haruproさん、行くぜー!とパーテー用のクラッカーを『パーン!』www


コレ、しっかり笑いを取りつつも実は爆竹代わりの熊よけも兼ねての事だと金太はちゃんと気付いていました。

ハルさん、神だわ(笑)







しかしながら川の様子は…
{E518B47E-0175-4B4C-9B09-DDDD84A41143}
空の色は最高!水の色は…( ;´Д`)キツイぞなもし…


こりゃマズイねと、少し上って軽く流して、即時判断。河川変更やっ!






して着いた先は…グッジョブ(・∀・)!



対岸にキャストするharuproさん
{551C9B4B-F1DD-4F18-AFFB-0D6C120D8E77}

こっそり技術を盗み見ε-(´∀`; )
スパイラルキャスト、キマってます(///∇//)古いカーディナルも渋すぎます。



しかし水は良いのですが、魚からの反応は中々なく、虹鱒おんりさんから川筋の攻め方をポイント毎にご指導してもらいながらズンズンと進みます。



すると、流れの手前をドリフトしたミノーに、『ゴッ!』とアタリ!

ティップが『グニングニン!』







おんり『キタっ⁉︎  三・_・)?』



キンタ『キタ━━(゚∀゚)━━━!!』

待望のヒット!
いいとこ見せ…(フッ…)

キンタ『バレタ━( ;´Д`)━━!!』





その後もなんとか金太に釣らせようとお二人相談しながらポイント移動。でも、下手な私が釣れないのはわかるが、実はお二人もまだNF。とりわけフライの虹鱒おんりさんもアタリは一度だけ。

これはかなり厳しい状況ではなかろうか…とお二人が言っていた(笑)自分はいつもと変わらないのでわかりませぬ^^;





フライをキャストする虹鱒おんりさん
{6CADB310-ABA9-48DF-8228-71EC7D477126}

初めて間近でフライのキャストを見ました。自在にラインを操る姿はむちゃくちゃカッコイイです(*^.^*)


{1364FB87-E4F1-4F45-A12C-DD56D2EF4B6E}
熊が出るような奥地の支流にて。
相変わらずここも濁りはキツイです。


何度ポイントを移動したことか。お二人が何としても釣らせようと先に入らせてくれたり、ポイントの解説や流れの攻めるべき筋を説明してくれたりしますが、行けども行けども魚からは答えが出ません。


このままではまさかの3タコトリオか⁉︎なんて言っていたら、最後の場所でやはりやってくれたぜharuproさん!

{1D73862F-71F1-4C74-9BFA-A9617B3487ED}
遠くて分かりませんがw多分フック外してます(笑)






結果

haruproさん    1アメマ
虹鱒おんりさん  1バラシ
金太マサオさん  1バラシ




結果は渋かったですが、笑いあり、川の攻め方やポイントの流し方などご指導あり、笑いあり、笑いありwww



仲間との釣りは二人より三人の方が100倍面白いо(ж>▽<)y ☆


近々お二人とはまた行きますよ!断らせませんからwww








して…


PM20:15
後ろ髪を引かれつつお二人と別れ、旭川を出て2時間後、札幌の自宅に着くと携帯が鳴った。。

前回サケ釣りで見ず知らずなのに声かけてくれて一緒に飲んで並んで釣りしたオトーサン。そのオトーサンからなんと入電!

あ、実は前回の時に電話番号を交換してたのでした(^_-)☆



聞くと、2日前から爆っている苫小牧の某ポイントにて、場所を確保したからこれから来ないか?と…

知ってますよその情報!今年は厳しいと言われる中で、サケをバカスカと釣りまくってるブロ友さんの記事で前日に拝見してましたから!(オトーサンは多分ブログとか知らない)

『昨日は初めてサケ釣りした人が10本上げてるみたいよ、来るかい?』
もちろん行きますとも(°∀°)b !嬉しい連絡じゃないですか!


お二人と別れたのが18時前でちょっと買い物して帰宅したのが20時すぎ。
タックル積み替えて21時に出発し、1時間車を走らせ22時に到着して…







2時過ぎまで2人で宴会www


2時間だけ仮眠して4時に活動開始しました。



10/16
AM4:30
{BF141195-1608-49FB-BCDD-9BDCC61AF355}
コーヒー飲むかい?
ホント、優しいオトーサン( ^ω^ )いつもすみません^^























AM8:00
{B359CF6B-A48A-460A-81BB-01E13C32EB7F}
コーヒー飲むかい?




終了ーー。゚(T^T)゚。

1日遅かった_| ̄|○
全体で2〜3本。情報は鮮度が命ですね。
{6228FC00-9CBB-4206-82D6-329B5C0C15F1}
周りも皆帰りました。。


して、オトーサンより、ニジマスやイワナが釣れる秘密のマイポイントへ行かないか?と誘っていただいたのですが、、自分は仮眠したけどオトーサン完徹してます。オトーサン65歳です。

誘って釣れなかったからと気を使わせて身体に無理をさせるのは気が引けたので、次回の約束をして別れました。

オトーサンと次会う理由が出来ました。
かわいがってもらい嬉しいです( ^ω^ )







したらばさて、、、ボーズだけど帰るか( ´(ェ)`)





















(…モヤモヤ)












(…モヤモヤ)
















寄り道左折‼︎









AM11:00

千歳川へ入川(σ・∀・)σ


季節は変わったが、前回パターンは通用するか⁉︎



軽量の虫ルアーをフンワリとキャスト。流れに任せて、ダウンで『クンッ!』




































{B9894F75-1F29-4989-BDFC-F31D58F1BD41}

↓拡大。
{110A1F9D-A536-45E1-A2B4-A02C1504A7EB}







つ…釣れた(棒)


せっかく喰ってきたお前にゃ悪いが、
コレジャナイ感が満載( ̄ー ̄;





管釣りスプーンに変えて、反応無し。
カラー変えて反応無し。

スプーンを更に小さく。



したら反応変わりましたよ。
{64705CA4-4DA9-4247-A6BF-3C591E67FC61}

{585DB7ED-0E60-4039-BF10-F875F1257075}

{C573CF0E-DD04-4E82-A066-63DDBB678D66}

{A47DDD4A-1625-46AB-8B80-3BF3AF874BC4}

同じ魚じゃないよε-(´∀`; )小一時間で4尾。
ご覧の通りブラウンはブラウンでも幼魚ばかりですけどね( ´Д`)y━・~~




{351063A2-4756-4FC0-BBAC-1855F699FFA2}
エアノス1000に鱒レンジャー。バリューセットですが使いやすいよ(^^)

スプーンは『つるし』を逆にフックつけ変えました。この方がアクションいいでしょう。




これにてどうにか満足したのでようやく?帰路につきました。


次の釣行は少し先になるかもです。なんだか長い1日だったなぁOo。。( ̄¬ ̄*)







では。

{808BFC52-299E-4F18-B2D2-8214658B37BE}


(真ん中の黒い影、全部サケです。とある川の河口付近でこれから遡上するサケたちを撮影しました。サケ釣りには河口規制というルールがあって、河口規制がある川では河口から500メートルとかの距離を離れた海でしか釣りしてはいけません。もちろん川の中のサケ釣りも禁止で、やったら密漁になっちゃいます。現行犯逮捕で捕まりますし、罰金がとにかくハンパないらしい( ;´Д`)ぞな
※調査目的の許可制河川を除く。河口規制がない川もあります。)