yummy's room Ⅱ
lonpla
やっぱりロンプラっ
Amebaでブログを始めよう!

終了!!

いやー、おわったおわった。前期!!

あとは、他大での授業のみ。プレゼントか、レポートとかはぜんぶ終わったのだ~~


今日は先生のお手伝いでレジュメを作ったりして、

なぜか先生に誉められて ぐふ。

それで夕飯をおごってもらった!!

もう、よかったー、ってさっぱりした気分でうちに着くと、、、

かぎがないーーー


ああ、またやってしまった。あたしのおっちょこちょい。

先生の部屋に鍵忘れました。

ベランダから入れないかなー、とか思ったけど、ばっちり全部の窓戸締りしてあるし、、、当たり前か。

ベン君に電話して、先生の部屋の鍵をかしてもらって、

しかもベン君の知り合いの人に車を出してもらって、

学校にとりにいって、

無事!!うちに入れました。


ほんとあたしっておっちょこちょいだなあ。

とりあえず明日は一日 やすむぞーーー

HIRO de 初体験

今朝、学校行きながら

ちょーおなか痛くなって、すんごい気持ち悪くて、

まぢで死ぬ、

とか思ってたら学校のトイレの中でいつの間にか寝てて、

足だけ外にでてたから、不審に思われて、

たまたまトイレに来た先生に引きずりだされて、

名前と研究室きかれて、

学校の医者いって、

今日はあたし一人だけだった授業をいつの間にかサボってて、

その教授に謝りに行って、

朝からおなか痛くてレジュメも出来上がっていません、といって、

いつもギリな子だから、仮病じゃないか、とたぶん疑われてて、

代わりに(といってはあまりにもお粗末だが)修論の報告をして、

ぼこぼこに批判されて、

また気持ち悪くなって、

帰り道でまたリバースして、

そんな初体験!!


え??このあたしが??HIROW??HIRO!!

勘弁してよー

大人への一歩

最近、自分、もはやネバーランドを脱出してしまった、と多々思うのは、

お偉いさん達とのメールのやりとりにおいて。

かしこまったメールを書くことが多くなって、

いやあ、そりゃー、

どうも。お元気ですか?

とは書き出せるはずもなく、

拝啓から始まり、敬具に終わるメールを書くことが多くなったのだ。

もう、そのたびにネットで手紙の書き方が記載されたページをはしごしながら、ものすごい時間をかけて、文章を書くことになるのだけれども、、、

これが普通にすらすらとかけるようになるにはまだまだ修行が必要みたい。

日本語の敬語って風情があっていいな、とおもうけれども、これの難しいこと。

へりくだってへりくだって、へりくだって、、、

ネバーランドを脱出してしまったはいいけど、まだまだネバーランドが恋しい23歳。

っしゃっ

ボツワナで、NGOに参加するのを申し込んでおいたのだけど、

今日参加が認められて、安心しました~

うれしいですっ


なんかボツワナって、結構物価が高くて、政府も専制的だから、バックパッカーとか旅行者にほんとに人気がないのだけど、(超お金持ちには人気がある) 参加するNGOに日本人があともう一人いるみたいで、びっくり。

物好きはいるものだなぁ。

明日は、知り合いになったボツワナ人に会って、もうちょっと仲良くなって、ずうずうしくもその人の家に泊めてもらえるように話を進めてみようっ


あと今日はいつもすごーく悩んでる権威主義な副指導教官のゼミだったんだけど、

ちょっとうまくいった感じだった!!

何事も一歩ずつですな。



ふぅ。

奨学金が利子なしのやつで採用されたみたいで、ほんとによかったよー。うん。

いやいや、またきちゃったのさ。あたしのどうしょもない心配性。

学校から帰ってきて、0時を回ったと同時くらいから何回もネットで口座をみていて、

やっとさっき振り込まれてましたー よかったよかった。

大学院生はほぼもらえる、ってのは分かってたんだけど、

おバカだから、奨学金きっともらえるしとか思って計画性のない使い方をしていて、今回奨学金をもらえなかったら、まぢで火の車だったのだよ。アフリカも行けなかったし。


ていうかあたしって、大胆なことしそうに見える、と思うのだけど、実際大胆なことしてるんだけど、

ここぞというときに、ものっすごい心配性で、

すごく性質の悪いチキンであります。

たとえば、レイジー時代のあたしは、

この授業、テスト楽勝っしょ。授業でなくていーや。とさぼるくせに、テスト前とか、ぴーぴーきゃーきゃーして、みんなに迷惑かけるわけ。

一番めんどくさかった(めんどくさがられたであろう)時は、大3年から4年にあがるときで、

自分が悪くて授業さぼりまくってたくせに、さぼってたときは楽勝、とか思って学校行ってなかったくせに、

いざとなるとほんっとに心配性で。

あのときはほんとに心配すぎていろんな人に電話かけた思い出があります。

ていうか、だれも先生がつける評価のこととか分かるはずないのに、「大丈夫かなあ、あたし、単位もらえるかなあ、だぶらないかなぁ」とか友達に聞きまくってますた。たたた。TJ、まぢでそのときはご迷惑かけました。ごめんね。

いやー、かっこ悪いな。

大胆なら最後まで大胆で通せって感じなのだけれども、、、

大胆で計画性のない心配性女でございます。

後で心配するならちゃんとひとつひとつ地道に確実にこなしておきましょう、という感じですよね。

気をつけますわんわん


今日はそんなとこ。


アフトマート・カラーシニコフ-47

AK47

AK47.1947年 にソビエト軍が制式採用した歩兵用小銃アサルトライフル .

AK-47は7.62mm×39の口径 を持つ銃で、実包 は30発入りの弾倉またはドラム状の弾倉に収められている。一度弾を込めて発射すると、発射時に発生する高圧ガスを銃口手前から引き込んで、重いピストンを後方に押し下げ、その先にある部品が自動的に次の弾を込めるようになっている。この射撃と送弾を連続的に行うことにより連射が可能となり、AK-47は一分間に600発以上の速度で射撃ができる。

AK-47は当初、機密扱いの武器であったため、兵士は覆いを被せて持ち運んでいた。弾の威力や信頼性の点で当初から強力な銃ではあったが、改良は常に行われており、西側ではAK-47を生産時期と特徴からI型からIII型まで分類している。このAK-47は更に後のAKMに発展する。


ふーん。

こいつでめちゃめちゃにされた気分です。

AK47はアフリカのウガンダ北部で牧畜民族に一番よく所有されている武器みたいです。闇市場で牛と交換するんだとか。

今日のまぢふぁっきん副指導教官の授業で知りました。

ほんっとに、今知らなくてはいけないことが多すぎて、あせるよ。

こつこつやるしかないんだけど、なんか、過去22年間、何をあたしは積み上げてきたんだろうなあ、と途方にくれたりします。

結局、今のあたしが持っているものはすべてが中途半端だったんだ。

ちょっと何かを知ってるとか、ちょっと何かに傾倒している、というのはほとんど意味をもたなくて、、、何かを完璧にすることの難しさ。

何かを達成したらすぐにまたそれより大きな障害物にぶつかるし、障害物を避けて通ると何倍にもなってぶつかってくる。

這い上がれ

這い上がれ

這い上がれ

今日は

ベン君がある団体に頼まれてウガンダでの経験を話すので、その通訳役として、イベントに参加してきました。

そこには英語の分かる人もいるから、あたしが間違えて訳したりしないように、と必死で、

なんだかテストされているようだったよー


ベン君の話は、相変わらずおもしろいものでした。

アフリカでの、たくさんの民族が共存している地での権力争いは本当に激しいっ 

ウガンダでの紛争地域でも、信じられないような殺し合いがつい最近までたくさん起こっていました。

でもすごく思うのは、外部のものがその状態を変えることはできなくて、内部のアフリカ人が状況を打破していくしかないのだよねぇ。うん。


今日の会合を通して、すごくうれしかったのが、今日のベン君の話で、彼の代弁としてのあたしの日本語でみんながアフリカとかアフリカの紛争問題にさらに興味を持ってくれたこと。

みんな満足してくれていたようでよかった~。

通訳、というのも、あたしにとってすごくいい経験になりました。

通訳をする、ということに怖がっていたけれども、通訳することで、確実に語学が上達すると思いました。

今日はそんなとこ。


ハレ!!

今日は授業が休校で、何にも予定がなくて、晴れで、、、

ということで、目覚ましをセットせずにねたら、

なんと、、、14時間も寝てましたえっ

すごいな、あたしの睡眠欲。


リセットされた、てことで、今日もこれからがんばるなり~


うらうら

Mahmood Mamdani
Citizen and Subject (Princeton Studies in Culture/power/history)
むー。ほんっとにこれが読めなくて読めなくて困っています。
しかもこれのゼミの先生の副指導教官が、ほんっとに、怖いのよ。
まぢでこの本ちゃんと理解してなかったりして、ていうか、人類学の本よんだの初めてですから、ってかんじだけど、変な質問みたいのしちゃうと、「なんであなたがここの院にいるのですか?馬鹿だなあ」的な冷ややかな目でみられる(いや、そうではないのかもしれないけど、そう感じてしまうしょぼん んで、で、まぢであたしのことなめられてる気がするので、目先の目標はこの教授をギャフンといわせることであります。

明日もそのゼミなのだけど、まぢでおそろしー。

英語だと、しかも専門外の本だと、30ページ読むのに膨大な時間がかかって、いらいらなのだ。

ああ、いつになったらスラスラと母国語のように外国語の本がよめるようになるのかなあ。

あきらめずに地道に読みまくるしかないね。走る人

道は長いっ



23th!!

バースデイでした。

例年誕生日に更新していたショットの数。。。飲み飲み飲み!とは違い、誕生日はしっとりまったり、、、えっと、京大で授業。

その後一人で京都をぶらぶら。

誕生日に久々に両親にARIGATO、とメールしてみたりとか。。。照

こんな誕生日もありです。


23歳って、ほんとに、もう大人ですよね~

お姉さんですよね~

あたしの中の23歳はWithとかの雑誌に載ってるようなお姉さんなのだけど、まぢでそことは程遠い~

ま、そんなもんだな。


23歳はリズムでもっていろんなのをこなしてゆきたいな、とおもいます。

同士の皆様、こんな23歳ですが、これからもよろしくです~