最近ブログのネタ不足です。
なので今日は簡単に作れる味付け卵の作り方を紹介します。

ちなみに料理ブログを書くのは初です。
完全に迷走しています。

(1)たまごをゆでる
このとき、鍋に水を1cmくらいだけいれて卵を並べ、ふたをしてゆでる。
卵が浸る必要はないです。沸騰したら5分くらい?ふた忘れてもなんとかなる。

5分たったら火を消して放置。3分以上放置すればたぶん大丈夫です。
私は固めがすきなのとめんどくさがりなのでしばらく放置。
クックパッドか何かで見たのですが、これだと冷水に浸さなくてもつるっと皮がむけます。

(2)コップに卵を入れる
(3)たまごが浸るくらいまでめんつゆを入れる(2倍だったら2倍に希薄して)
(4)ラップして冷蔵庫に放置。一晩。

冷蔵庫

朝起きたらそこそこ味が染みたそこそこおいしい味付けゆでたまごが出来上がり~

 

朝ごはんにぴったり~

----------------------------------------------------------------

長いことアルバイトで通った立川も思い入れのある街の一つです。
ごくせんとかにでてきた公園で花火をしたり、時には立川の賃貸に泊まったり
良い思い出です。

ロケ地といえば新小岩にはビューティフルライフに出てきた
新小岩公園という公園があるそうです。
いつか新小岩駅で賃貸を探す予定ができたら、ついでに見て来ようと思います。




 

SoftBank ソフトバンク AQUOS PHONE Xx 203SH 対応 携帯ケース 4.../(株)ウェルカンパニー
¥3,675
Amazon.co.jp

ついに念願のカバーを買いました。到着を待っております。