Wonderful Days パーソナルスタイリストYumiko -2ページ目

”残り3日”

柏レイソル・ヴァンフォーレ甲府・大宮アルディージャ・横浜FC・FC岐阜で活躍された元Jリーガー、杉山新さんの挑戦。


杉山新さん、23歳の時に1型糖尿病を発症し以後インスリン注射を打ちながら血糖値をコントロールし、13年間現役を続けられました。


原因不明の難病で、インスリン注射を続けなければ命に関わります。
子どもや若い人に多い病気で、現に1型糖尿病を発症する子どもも世界で毎年8万人を超えると言われています。

毎日注射を打ち続けなければならない子どもたちに夢を持って生きてほしい。

そんな杉山さんの想いから始まったこの挑戦。

何とか実現して欲しい。

450万円のうち、残り3日であと35万円のところまできました。

杉山さんの想いにご賛同、ご協力いただける方がいらしたらぜひお願いします!

あと少しです!

私も最後まで応援を続けます!




ショッピングアドバイスしてきました!

こんばんはルンルン

サッカー好きなパーソナルスタイリストYumikoです💛


先日コンサルを受けてくださった友人Yちゃんとランチ。

その時に「ちゃんとした場所に行く時にも着られるコートが欲しいんです。」と…

ランチの場所は海浜幕張。ちょうどアウトレットがあるね。とのことで、そのままコートを探しに行ったのですが…

さすがにまだ9月。
薄手の秋物のコートしか置いてなくて。


ちょっと目的を変えて秋物のトップスを見ることに。

先日のコンサル後にクローゼットを見ると、この秋に着たいと感じる服がほとんど無かったとか。

秋から冬にかけて活用できるニットをいくつかピックアップ。


Yちゃんが気に入ったニットを1つ。

私がオススメのニットを2つ。

計3点を試着することに。


Yちゃん、少しふくよかなことを気にしてらっしゃる。
それを踏まえてオススメ2品を選びました。

Yちゃんのお気に入りは
・ゆったりしたデザインのハイゲージ(網み目の細かい)ニット。

私が選んだものは
・網み目がしっかり見える程度のリブニット。
・ローゲージ(太めの糸で編まれている)ニット。

{6274B7FA-AEAD-48F7-A743-E7EDBBB795A2}



いちばんふっくらして見えたものは、Yちゃんお気に入りのハイゲージニットでした。
実際に着てみるとYちゃんも納得のご様子。

ただ、ここで1つ注意!!

全ての方が
ハイゲージで
ふっくらして見える
わけではありませんよ〜

合う、合わないはその方の骨格によります。

試着して私がオススメ2点を購入したYちゃん、
「一緒じゃなかったら間違いなくハイゲージを買っていた。」と。

コンサル時にお伝えはしていたのですが、実際に選ぶとなると難しいと。

今回のアドバイスで、ニットの選び方はもう大丈夫OK

次回はコート選びですね。

せっかくコンサルを受けていただいたので、ステキに変化していただきたい。責任を持ってアドバイスをいたしますね。




雑誌を参考に秋物探し。

こんばんはルンルン

サッカー好きなパーソナルスタイリストYumikoです💛

ちょっと更新が開いてしまいました(^^;)

また今日もお付き合いください。

さて、タイトルにもしたのですが
最近雑誌を見ながらこの秋に購入したいものを考えています。

雑誌を見ながらとはいえ、私が見ているのは


月額380円で200雑誌。しかも5端末登録できるので、家族みんなで読む…なんてこともできちゃうんです。

もちろん、雑誌のすべてのページが表示されるわけではないのだけど、それでも十分お得感ありですウインク

そして、10月号の紙面からとっても気に入ったコーデがこれ。

{412A2D01-75EC-4C75-A768-9B30DBB23772}

雑誌 Precious 10月号から画像お借りしました。

色も柄もとっても私好み。

パーソナルカラー ウィンター
フェイスライン、フェイスパーツがシャープな私にはぴったりな色と柄。

タイトスカート似合うかな…アセアセ

近くのデパートにこのショップが入っているので早速見に行きましたよ。

実際に見て触って、気になったのが素材の厚み。
写真で見るよりかなり厚い。

私は骨格に厚みがなく質感も柔らかめ。素材も暑すぎるものは苦手。
おまけに腰張りだからタイトすぎるスカートも難しいかな〜

はぁ、こんなスカートが似合うように鍛えよう!