プルニエ

プルニエ

世田谷の梅ヶ丘でマンツーマンの美容室をひっそり。
ほとんどは
旅、趣味、自然‍などなど.
書きたい時に書いてます!

あのあのあの〜?笑


ウケる!

観光スポットか!!



私が居ない間にパシャり!



ウケるから!!

差し入れにわざわざ来てくれてさぁ

そしたら笑…

居ないときた。


これまた怪しさ満点!



ちょっと!!



おーい!おーい!的な笑…

カルディの方

怪しい?って思うだろ!!!



最後は勝手に集合写真です笑!!


ずる休みや早上がりまでバレると言う…


あのあの〜どーでもいいけど

みんなありがとうね♡



ダムもsupをしてる人がいたりして

やりたくなる…。





いちいち映えるよ!!!




又行きたい。直ぐに行きたい…



お客様で長年のお付き合いの

はるなちゃんにお誘いうけてからの


4回目のハイキング!!


この度は青梅あたりへ〜


めちゃくちゃ楽しい絶景でした。

東京?ここは?



緑ずくしでございます。

何ここ!!



水辺があるハイキングコース。

ヤバ過ぎました。。良すぎて。。









海が大好きだけど、

山や緑が近頃心地よいです。


ジムの筋トレより

自然をみて、緑の匂いも感じて、

それだけで心整います。


2時間かけて行った甲斐がありました!

やば〜!!


中学からの仲良し小百合




今や社長だってさ!

やり手?いや違う…

尊敬する温かい女性。


全く性格違って、

歩くのも、食べるのも、のーんびりさん。

でも

地に足がキチンと着いていて、凛としてる。

忙しい中2人で泊まって最後まで見送ってくれました。


昔は別れる時泣いたりしてさー

何だか私たちも大人になりましたが。

優しい心は変わらずです。




今回の目的は年一のお墓参りです。


さりげなく

みんなでおじさんとおばさんに会いに来たよって言う優しい気持ちや…

沢山話す訳じゃないけど、通じてる友達。


真逆の私たちだけど縁に感謝です。

ありがとう!


これにて札幌レポ終了〜


なが!

友達に連れて行ってもらいました。


ひっさしぶりー

国道に牛登場



白樺並木の景色



この芝生…毎日ゴロン



札幌から50分位





学生生協やら



学食やら…

東京のビルの大学も素敵ですが


学生の頃にこんな自然で過ごしてたのも素敵でした。

子供には母校もある意味おすすめかもね?!


大好きな場所の一つに立ち寄ってくれました。

ありがとう!




新緑を楽しみに行きましたが…雨女の私。

雨はギリギリ…

寒さヤバかった…

前の日まで23度。

腹立つわ〜!

でもでも↑奇跡もありました。




虹です。大好きな大通り公園で虹。

テレビ塔は工事ね…。









本当は…散歩したかった。

寒いし無理〜!

チャリを借りて活用はしました。

絵葉書だな。

素敵な街っ。




大好きな札幌の景色でーす。

美味しいジンギスカンは今や沢山あるでしょ。


そもそも地元は家でやります。

焼肉よりジンギスカン。

うちも父がタレを自家製していました。


帰ると雰囲気含めて素敵!

楽しい!ビール園。





夜もキレイだし、においが懐かしいのです。




樽側の雰囲気良い席をリクエストしました。

せっかくだからね!







満席です!

大盛況です。


ついでに歴史も…









楽しいビールの歴史!札幌ビール園はマストでした。


以上食編!備考録!

地元のメジャーな回転寿司へ!







うま!!!

でも次は違う所もトライしたい…。


お次は…

あつく語りたいパフェ話。



東京じゃありえないでしょ!

パフェ文化。

最近オシャレパフェや〆パフェも流行ってきましたが。

違うんです!

パフェは学生からのソウルフードです。

学校帰りに立ち寄り…ファーストフードよりパフェ。



夜景後に〆ましたよ!



私はかぼちゃ。友達はなんだっけ?プリンだっけ?小倉??



中にスポンジ入ってます。

何故東京に無い?ってずっとずっと思う次第です。


私経営しようかな…あはは。

北海道は何を食べても…。


美味しい!美味しい過ぎる。




①味噌ラーメン



普段ラーメンはあまり食べませんが…。

札幌っ子としては

外せないラーメン!

二回も…。



ガッツリのどうせなら

中途半端より味濃い味噌ラーメンが良いのです!




飛行機の帰りも札幌クラシックの広告!

はい。

ビールの札幌でもあります。

それは又詳しく…


続きまして




地元では有名なパン屋さんへ


知らぬ間に他店舗展開しまくりです!

ちくわパンが有名…

大人気のパン屋さん。




帰りの空港で必ず時間がなくても食べるソフトクリーム。お店あり過ぎて…ランキング投票までされていました。




夜の街^_^も素敵な札幌



↑これ

お通し!!粋です。



↑こ、れで

カニクリームコロッケですわ。

しかも安い!



食べかけですが、ぅまっ!!



室蘭やきとり?に連れて行ってもらいました。

タレなんだって。豚肉の。





食べてばかりです。私案外食べるのです。

良いのさ。美味しい物は遠慮なく!


続く〜


備考録

ラベンダーはまだでした。

ファーム富田。




香りが癒される…。



北海道って感じ!



夜は以前友達に勧められた居酒屋へ!

ここ

マジ

好きかも。



気取らない居酒屋さま。



旭川といえば男山!



1日目は旭岳は残念でしたが

青い池もキレイにみえて、

大満足!


次は札幌へー