こんにちは!!ゆみきちです。

 

遊びに来てくださって嬉しいですラブラブ

ありがとうございます爆笑

 
 
How’s it going?
改めまして、英会話コーチの
ゆみきちです!!
 
 
 
左手首骨折ガックリしてから、
仕事が終わると、そのことに
意識が向いてしまうので、
ブログもそのことばっかりに
なっちゃいましたアセアセ
 
 
でも、仕事に術後1週間目から
復帰して、ちゃんと平日は
仕事しております〜!!
 
 
今週と来週は学校の
保護者面談の時期で
Parent-teacher conferences
で、通訳のお仕事も入ってくるので
ちょっと忙しくしておりました。
州外からも、通訳のお仕事も
承っておりますので、
ご相談くださいねグッウインク
 
 
 
 
そして、ちょうど8月の終わりに
3ヶ月の、いつでもどこでも
受講できる!!!!!!
オンラインコースPCキラキラ
「しゃべってなんぼの英会話ルンルン
を卒業されて、そこで学んだ
基礎中の基礎、そして
日本の受験英語にどっぷりで
会話のニュアンスなどは無視ガーンガーン
してきてしまったことで生まれる
誤解や勘違いを、しっかりと理解して
クリアにしたところで!!
心新たに、実践で使える英会話キスマーク音譜
を引き続き学んでいきたいと
6ヶ月のレッスンを
お申し込みくださった
生徒さんからの感想です。
やっとご紹介できます爆  笑ビックリマーク
本当に1ヶ月以上もご紹介せずに
きちゃってごめんなさいお願いアセアセ
 
 
 
 
こちらの生徒さんも
おっしゃってくださっているように
盛り沢山!ですキラキラ
しゃべってなんぼの英会話ルンルン
こちらの生徒さんは駐在員の男性です。
仕事での営業時、展示会、
リモートミーティング
お客様との対面での交流時の会話、
接待での会話、
マニュアル作成などなど、
多岐に渡っていろいろなことを
アメリカで、ネイティブと
しっかりと仕事レベル、
プロフェッショナルレベルで
渡り歩いていけるようにと、
いろいろなレッスンをご用意させて
頂き、本当に盛り沢山でしたグッ爆  笑
すべてオーダーメイドで、
生徒さんのやる気と要望によって
レッスン内容は決まっていきます。
なので、本当に学びたいこと、
必要なことを明確にしていくことが
最初のステップになります。
ゆっくりじっくり相談しながら
アイデアを出させて頂くので
これも安心してご要望をお聞かせ
くださいね!!
 
 
こんな感じでレッスンは3ヵ月間
週に1回、12回に渡って
ZoomPCで対面形式で行われていて、
好きな時間にいつでもどこでも
見ることのできるYouTube
でのレッスンが合計36回
1日置きに送られていきます。
 
 
その中には、モチベーションを
上げる方法、脳科学的な人間の
思考のパターンや過去の経験からの
無意識に生まれている心のブロック、
英語への苦手意識を
どう克服していくかのお話も
入っていますし、
 
image
 
 
そして、英語の基本
S(主語) V(動詞)O(目的語)
を、最初は日本語で考えながらも
英語脳にどうやって寄せていくか
そして瞬時に言いたいことを、どう
英語に組み立てていくかの練習や、
 
image
 
 
聞き上手になって
相槌を良いタイミングで
打てるようになって
会話を広げていく方法や、
 
 
 
 
 
中・上級者の生徒さんとの
ディベートや自己紹介をいろんな
パターンで作ることなどなど
本当に盛り沢山になっています爆  笑
 
image
 
 
 
 
image
 
 
こちらはグループレッスンです音符
 
 
 
 
そして、しゃべってなんぼの英会話
レッスン動画の『13』でお伝えしている
99%の英会話に
苦手意識をもっている
生徒さんが共通して間違えてしまう、
 
 
星星星星星星星星星星星星星
『will』と
『be going to』の違い
星星星星星星星星星星星星星
 
 
を、今日は特別に、
ゆみきちの英会話ブログを
楽しみにしてくださっている
みなさんに知って頂きたく
じっくりと、説明していきますね。
 
では、早速ですが、
この2つの文章の
ニュアンスの違いわかりますか!?
 
 
ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ
1 Will you be home?
2 Are you going 
to(=gonna) be home?

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

 

 

どちらも意味は、

家にいる?(未来形で、

家にいる予定でいる?

って感じの意味になりますが、

ちょっと12は、

ニュアンスが変わります。)

 

 

日本人の皆さんは、学生時代に
will=be going to
なんて英語の授業でノートを
取ったなんて方も
多いんじゃないかと思います。
なので、同じ意味で
使えるなら、短くて覚えやすい
willを、これから起こる未来の
ことには全て共通で何も考えず
一律で使っちゃおうって
落とし込んでる方が
99%と、
言っても、今までの経験上
過言ではないんです。
 
 
では、この2つの文章の
ニュアンスの違いと、
英語は暗記するもの滝汗という
思い込みの英語の勉強方法からの
脱出も、して欲しいので!!
自分で自分の言いたいことを
臨機応変に、また気分に
よって自分が選ぶ!
という感覚になっていって
欲しいんです。
そんなポイントを、
ちょっと長くなったので
次のブログで説明していきますね。
お楽しみにっハート
 
 
 
 
 

ゆみきちの、

「しゃべってなんぼの英会話ルンルン

には、初級中級上級者さんが

それぞれいらっしゃいます。

個々に合わせての毎週のレッスンは

全てオーダーメイド!です。

なので、どんなことを学びたいのか

どんな場面で英会話を使いたいのか

まずは、じっくり聞かせてくださいね。

そして、ゆみきちは、こんな感じで

レッスンを組み立てていきたいと

思っていますという、ご提案と

教材内容の説明をさせてください。

 

お気軽に

メッセージくださいね!

 

そして、初回無料レッスンキラキラ

日時を決めましょう〜ラブラブ

プロフィール欄の下矢印こちらの

手紙メッセージをクリックで、

まずはあなたの、

お悩みをお聞かせくださいハート

 

こちらから右矢印⭐️

 

 

 

 

 

そして!! お友達を誘っての

星 グループレッスン

にも対応していますグッ爆  笑

日本にいるお友達と駐在中に

ゆみきちの

「しゃべってなんぼの英会話ルンルン

グループレッスンで会える!!

または、駐在中に出会った、お友達と

もしくは日本にいるお友達と

一緒に英会話レッスンを

ZoomPCで受けられちゃう音符

なんて、どうですか?

グループ割引もご用意しています。

お友達と一緒に、初回無料レッスンキラキラ

お申し込みくださいねハート

メッセージで、何人で受講を

ご希望かお知らせください!!グッニコニコ

 

 

一緒に楽しく、

お友達も一緒に!

英会話やりましょう〜キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

#しゃべってなんぼの英会話 

#初回無料レッスン受付中
#英語がしゃべれるようになりたい
#英語の発音に自信がない
#英語の発音がキレイになりたい

#英語講師 #英語の先生

#小学生 #中学生 #高校生
#大学生 #海外で子育て

#バイリンガル子育て