こんにちはにっこり

久々の記事になってしまいました泣くうさぎ泣くうさぎ


入院翌日の出来事です。


6時

院内の電気が着く&体温と血圧測定

大部屋だと電気がつけられて

まだ寝たいのにーーっとなるのですが

個室なので測定が終わったら即電気消してまた寝る笑


7時

地獄の採血滝汗

わたしの場合、右手は血栓のため包帯ぐるぐる

左手は血液サラサラの薬のため点滴


なので両腕どちらも使えなかったので

なんと足先から採血しました。。


しかし寝起き&足先は血管が細いので

全然取れない。。滝汗


何回も刺す場所変えて、刺した後20分くらいかけて血を抜いていく、、滝汗

その間ずっと痛い、、滝汗滝汗


包帯がとれるまで1週間毎日これで入院中1番辛かったです滝汗滝汗滝汗滝汗



8時

朝食〜


9時

先生見回り

血栓の先生たちx産婦人科の先生たち

でめちゃくちゃ人数多かったです😂



こっから夜寝るまで基本ヒマえー


仕事も急遽色々とやってもらうことになり

テレワークだったのでパソコンはとりあえず持ってメールだけ確認ダッシュ


12時

らんち


17時

看護師さん見回り

体温測定と血圧測定

先生たち見回り

夕方に朝の採血がどうだったか教えてくれます

これの結果に一喜一憂してたな〜zzz


18時

夕食


21時消灯

(私は個室なので消さなかった流れ星)



pcrが陰性証明でるまで外に出れないのでなにもできず、、

MRIも3日目くらいにしました。


1年前なのであいまい、、お願い

入院中の基本的なルーティーンはこんな感じですてへぺろ