めだまの奥をみつめて -135ページ目

めんべい!

博多の友達に
「めんべい」
というお土産をもらいました!

明太子+せんべい=めんべい!

これすっごいおいしー音符

5/4の日記 X HIDE追悼

んにゃ!
遡って書いてるにゃ!

ゴールデンウイークももう終わろうかという頃、味の素スタジアムに行って来ました。

この日は、HIDE追悼という日だったけれど、私はさ、まず東京YANKEESと、オブリビアンダストが見たかったのさ!



ヤンキースののりちゃんが、
「今日はHIDE追悼だけど、梅村のこともさ、、、」

そうだよ。
今日は同じ気持ちで来てるファンたくさんいたよね。
すごい盛り上がってたもん。


そんなにしょっちゅう顔をあわせてたわけではないし、
だけど、何度か対バンもして、
本当にたくさんの後輩に慕われてる梅さんを見ててさ、
素敵だなーって思ってたよ。


そんで、ボーカルの梅さんがいなくなった今、のりちゃんとよしくんがボーカルとってさ、
バンド継続してやってて、すっごい事だと思う。

マジ!すごい!

ライブ、かっこ良かったよ。
味スタに昼から行って良かったよ。



オブリは、サポートドラムが私が今やってるPIMPのメンバーなので、がんばってる所を見て、
私もがんばろーって思いました。
レイディオーレイディオーって曲が私は好きです。



あとは、、、ルナシー見て、Xでおしまいなんだけど

なんだけど

なんだけど、、、、、、



すごく気になってた事があったんだよ。

最後にやる「無敵バンド」のボーカルっていうのがさ、実はもともと私の知り合いで(いわゆる有名人ではありません)、

、、、でちゃうのか????
、、、出て欲しい!!!!
見てみたいぞ!

と楽しみにしていたのですが、結果、出ませんでした。



後の話でね、実は、エックスのライブが終わって、メンバーが楽屋に帰ったら、
その彼が、
「なんだよー、今来た所で間に合わなかったよー」
と、やる気まんまんのフルメイクでお出迎えし、メンバーを労ったそうです。

四万人の前で歌うよりもそんなギャグって、、、、、。


いい奴だな!フェイマス!
、、でもどうやってあの楽屋に入ったんだ???


フェイマス(←名前ね)は、みんなの前では、「お前うるさい!」とか言われちゃったりする
キャラなんだけど、本当は本当にいい奴なんだよなー。

でも本人には調子に乗るので言わないんだ絶対!

そんな思い出ー。




5/11の日記  デリンジャーエスケーププラン

今日はねー、待ちに待ったデリンジャーを見に行ってきました。


私一番好きなバンドなんだよね!


ふつうのお兄ちゃん登場。、、で、あのびっとびサウンド!


最高ですメラメラ燃えるわ!
二階から一階の人の渦巻きに飛び込みそうになりました!



お友達三人で行ったんだけど、全員
「スカーーーーーーーーーーーーーッとしたーーーーーー!」
でした。


その日は、デリンジャーの前にメイヘムというバンドもでたのですが、
このボーカルが、違うユニットで、アースダムに出た時の話を聞いていたので、興味深々でした。

フィンランド人で、黒魔術で、教会焼いて、ボーカル以外のオリジナルメンバーは殺されてて、、、、、
、、、みたいなーーーーーーーーーーーーーーーー。


んで、どうだったかというと、ステージの上に


豚の頭とろうそく


がありました。


その日の総監督が、古くからの友人でしたので、まあ、その、豚の頭を沖縄から取り寄せたり、
大変だったらしいです。
ライブ終わったら冷凍しなきゃ!とか(笑)


楽しいライブの後は、月島にてもんじゃを喰らい、身も心もパンパンで帰りました。

幸せだなー。


今日の足取り


代々木公園にてタイフードフェスティバル
あれこれ買い食い

新木場コースと

月島もんじゃ