1月27.28日

行ってきました、attack fes


イベント発表されてからこの日を目標に生きてきたと言っても過言ではないので、いまだにロス状態です


現実は待ってはくれないので、家のことやら家族のことやら仕事やら…

休ませてくれねぇな…と思いながら心ここにあらずで無理矢理動いてる感じです


attack fes

これはまずチケット問題からスタート


チケットが取れなきゃどうにもならない

DAY①もDAY②も両方行きたい

第一希望はやっぱりDAY②

なぜなら神谷さんがくるから✨


立川のオケコンでは神谷さんはおろか、グッズに兵長すらいないという仕打ち

兵長がいなきゃ意味ないんだよー😭

あの時はがっかりでした、本音は

しかも後出しでしたからね、兵長がいないって

兵長のいないオケコンなら、私はもう行かないと思います…多分


リヴァイ兵長としての神谷さんに会ってみたいという気持ちはずっとずっと心にあって

ついにイベントキャストに神谷浩史の名が😭✨

もうぜったい行きたい、行けなかったら死んでしまうぐらいのめっちゃ重い女と化して

きっと当たると信じてDAY②を第一希望

DAY①を第二希望で申し込みしました


結果、DAY②当選 DAY①落選


無事DAY②当選でうれしい反面、ぜったいに体調崩してはならない…自分も子供たちも

ここから不安とプレッシャーとの戦いでした

(ちなみに先行二次で無事にDAY①も当選

神様ありがとうございます🥲🙏)


何をしていても心ここにあらず

この間私生活では闘病中だった義父が亡くなり、義母や旦那へのストレスなどなど色々悩みは尽きず


それでもそこだけに囚われて堕ちることなく居られたのは、進撃と兵長のおかげかなと思っています


依存しすぎは良くないかもしれないけど

私にとっては進撃と兵長の存在が本当に心の支えになっているんですよね…

だから fesを見届けるまでは終われない


自分の身体のことは自分がよくわかっているから

とにかく体調には気をつけて

違和感を感じたら早めに薬飲んだり栄養ドリンク飲んだり

子供たちにも毎日しつこいぐらい体調に変化がないか聞いてました。


当日を無事に迎えるまでのプレッシャーで

毎日のルーティンをこなすので精一杯

情報追いたくてTwitter開いたら相変わらず怒涛のコラボラッシュ

嬉しいけどちょっと休ませてください状態


 fesが終わってしばらくして

進撃が足りなーい!ってなった頃で良いのにw


そして今回の fes

結果的に初日は現地でTwitterのffさんたちと合流、

DAY②はママ友と参戦したのですが

いつも悩んでしまうんです


・楽しさや感動を分かち合いたい気持ち、会いたい気持ち


・1人でイベントだけに集中して進撃と向き合いたい気持ち


どちらを選んだら良いのか本当に迷います


人と会うと、そこに神経がいってしまっていざイベントが始まっても集中出来なかったりするんです


実際イベント始まってからも

直前に会った人との会話を思い出してしまい

違う世界にトリップしていたり


まして初めて会った人がいると、私大丈夫だったかな?変な印象持たれてないかな?とか

余計なことをぐるぐる考えてしまう性分なんですよね…


いちばん理想的なのは1人でイベントに行って、終わったあとに打ち上げをする

これですね✨


でもイベント後はすぐに帰らないといけない状況で泊まりも無理だし

あと8年後くらいかなぁ、ある程度自由になれるのは🕊️😔

その頃の自分はどうなっているんだろう

まだ進撃を追いかけて、まだ兵長に恋してるのかな💐