龍の口からでてるお水で、手を清めてから、参拝へ。


御神木




この周りをお願い事を唱えながら、一周するのが、願かけの仕方とか。







その先左手側に、お稲荷さんもいらっしゃいました。






下から見たら、笑ってるみたいで、可愛いね。



6月に友人と熱海の来宮神社へ詣でてきました。
熱海で、伊東線に乗り換えて、一駅です。
神社へは、7分くらいなのかな?
近いです。回るのも丁度良い広さなので、おすすめです。
(^-^)/



さくらんぼの季節がやってきました‼
さくらんぼは、スイカより好きかな?

ちょいと形が、プリンぶりんだったから、とりましたら、な~んとなく、ライトが、ハート型の目みたいに…みえるでしょ?


おしゃれなカフェ?

実は、パン屋さんのテラス。





雨でもへっちゃらで、会議をするすずめちゃんズ。









見晴らしの良いカフェテラスで、すずめちゃんズとカフェタイムコーヒー

仕事の疲れを拭い去るしばしの憩いの場で~す
みずがめ座

こちらのパン屋さんは、フランス仕立てみたいです。
だって、水色のアンのパンがあるぅー!(◎_◎;)




この紫のお花。
今、一つだけ咲いてるよ。

本当は全部に花がついていて、咲き終わったとこで、もう、一つも花はないと思って、
今朝みたら、1つだけ咲いてました。
へ~(^○^)

一人だけ目立つって、勇気がいるよね♪







この花は、
最初小さな株で、はなも2つ3つだったのだけど、
多分広がる氣がして、
広い鉢に植えてみたら、
わあ~、1ヶ月強で、こーんなに広がりましたぁ☆
生命の不思議ね。





最近レオくんの作品をみてなかったのを、
最新映画をみにいったら、
昔のタイタニックや、ロミオとジュリエットのdvdが
映画館で売られてて。

dvdはもってなかったので、買っとこ。

あの頃、天使の声が質問してきて、
レオが好きだと気づいた瞬間などが蘇り
きゅんきゅん
恋の矢

そののりで、
まだみてなかった、
"ウルフオブWS"
も買いましたら、
かなり、おかしな、
笑えてしまうテンポの最初の方の、上司に誘われて行ったレストランでのシーンや
この男優さんのまくしたてる内容もかなり、すごい‼

さらに、
私的に、ツボだったしーんが、もう一つあって(@ ̄ρ ̄@)

なにしろ、ランボルギーニが、めちゃくちゃ!
ぎゃはは。

あのシーン、
ほんとに、おかしくて。
夜中なのに、
大声でわらってしまいました。

仔仔ちゃんみたら、ぎゃー‼叫びだろうね。

薬をやってしまうんだけど、
なかなか効果がなくて、相棒と、

じゃあ、もう一錠、
ん?まだ、効かないね、


もう一錠。
あれ?これ、期限ぎれだよ。

じゃあ、もっと~!

のあとに、呼び出され外出。

しか~し、
電話中に急に呂律が回らなくなってきて、
倒れつつも、うちに帰らないといけなくなり、
その建物から車まで、
もう、凄い演技だったぁ~。

おかしくて、おかしくて。

第一、ランボルギーニは、ドアが、上に開くのわすれて見てたら、
土の上に倒れたまま、足であけて、なんとか、開き…
ぁ~、上にあがるんだったね。
こんなときは、ふつーにあくドアがいいよね。

うちについて、無事についたのが嘘のようだ。
なんて言ってましたが。


朝、
めざめたら、警察がぁ~。
あの、なんでもなかった!
って、思ってた、車が
ハチャメチャぶつけまくりでリターンしてたようで。
ポンコツにしあがった、
ランボルギーニ、はじめてみました。
わんちゃんがおいたをして、
こんなにしちゃった!みたいな。

今の私に必要な
笑いを

たくさんいただけて、
ありがとう、レオくん。キスマーク

レオくんにぴったりの
パートナーが現れるよう、
天使のみなさんにおねがいしました。ラブラブ

考え方が、レオくんのママ(かつて、レオくんが新しい家を買ってあげると言った際に、
いまのうちでいい。といったそうです。
レオくんも、自分で車を運転して撮影に行くといってました。今は、どうかな?)みたいな娘が、
ベストかもね☆ 時々、エキストラで、出演させてあげてましたね。"ザビーチ"の最初のレストランシーンで。おばあちゃんも)
ハリウッドにいるかな?にひひ






仔仔ちゃん、新しい映画なのかな?
ついに、こういう格好。
"柜中美人"

東方美人って、お茶の名からかんがえると、
どういう意味かな?
箱(キャビネット)の中の美人?
短い単語ほど、分かりにくいなぁ~チャイナ。

でも、宮廷の作品で、皇帝の役だとか。
やはり、そういう人を演じるんだね。













これも、仔仔…だよね?




わたしは、わたしで、
今日は通院の日。
初、お尻に注射で治療スタート。

看護婦さんが、リラックスしてね。
力が入りすぎると、うまく薬がはいらないから。
と。
でも、
私は、朝から、下着が気になってて。
病院だから、みられてもいいんだけど、
その、どこまで下げて…
どのあたりに、注射するのかな?とか、
緊張よりは、そっちに気がいってて。

緊張をほどくための会話が、わたしが、
全然別の点を気にしてたのを聞いて、
えっ⁈
恥ずかしい?

逆に、
笑いをこらえるのに、大変でした。
やっぱり、
恥ずかしいよね。お尻だし。
にひひ
ぱんつに注射用の窓を開けると、か。
あはは。












カラスが一羽とまってて(写真の中央に)。




みえますかしら?




少し位置を変えてみました。

富士山と、カラスちゃんと、夕陽

にひひにっ


おちゃめなあなたにぴったりなキャラは…

おちゃめなあなたにぴったりなキャラは…




サンリオキャラクターいただきました。
可愛いピンクの羊のピアノちゃん。
甘えん坊になれたらいいのになぁ~。
嬉しいね~音譜サンリオキャラクターは、いまだに、好きです。
小学生?くらいは、キキララが大好きだったかな。
いまは、マイメロちゃんが好きだから、そのお友達ってのは、嬉しいね。
サンリオショップでも、アルバイトできて、ハッピーでした☆
おめでとう!孝天。



ケーキ

青いデコレーションのケーキ。
いいなぁー







スレンダー美人選びましたね☆