幼稚園から帰ってきたらまず、

幼稚園のリュック、帽子、スモックを
所定の場所に置いて、

リックからコップを出して(洗う為)

そして、手洗いうがい。



それらが終われば、
晴れて自由の身!


…なんだけど、
どうにも、最初のアクションが上手くいかず。


リュック、帽子→その辺に置く
スモック→着たまま
コップ→出さない


手洗いうがいは、ちゃんとするので◎


だけど、その前のお決まりの行動が出来ないのが、なんとも許せない。


「リュックどこに置くんだっけ?」
「帽子は?」
「コップは?」

言っても出来たり出来なかったり。



ずっと4月から声掛けと一緒に片付ける練習は続けて来たけど、
イマイチ成果が現れず。

こりゃ、環境がいかんのか。


と言うわけで、
幼稚園用の、ももちゃん専用の物置スペースをレッツDIY!





木材購入に1日。
木材色塗りに1日。
木材組み立てに1日。

計3日で、
こんな感じに完成しました〜♪


ジャジャーン
{6D71B4C7-AB60-4029-82DD-460AE2A32147}




材料はこんな感じ。
{20ACF4D3-D733-4B02-A2EF-2D582327AF53}





毎度お馴染みの、ブライワックスの他に…
{ABC030CB-F435-4756-AE5B-884BB68F61A7}



今回は、白色も使いました。
{37891E54-13EC-4975-81F4-C299582C052A}



こちらの、ミルクペイントのスノーホワイトを一回塗りしました。
{462B8159-FAEA-4B47-9AAA-538A8A7373E3}

薄ーく木目が透ける感じ。






組み立てて、
{2D0329CE-1EC2-49C0-8711-6FBCB0BA374D}

セリア、ダイソー、ナチュラルキッチンで、色々揃えた部品たち。
これらを使います。

(写真の中には使わなかった部品も写ってます。)



今回、初挑戦!
扉を付けてみようかと。
{5A8E54EE-1805-437B-AD32-0801178C0F07}

セリアのウッドフレームシンプルを2つ使って簡単に♪


マリメッコのペパナプをフォトフレームにIN。
{60663A1C-3063-4394-B651-64868B89346D}





んで、蝶番で取り付けて、
完成〜♪
{93C1124D-8782-4CA8-891F-1BA2AF312747}



粗をお見せします。




粗その①
{4A6937E5-E804-4FC7-927D-694EB393110F}

無残な隙間が。
でも、真正面から見ればわからないからこのままで。


扉2枚が、観音開きするように蝶番で取り付けたんだけど、
2枚の扉を閉めると、2枚が真ん中で数ミリ重なっちゃって、うまく閉まらなかったり、

蝶番をつける時、板が「パキッ」って割れそうになったり…


扉付、かなーり苦労しました。




粗その②
{D42B519F-F531-47E7-995B-EA35517C856B}

びんぼっちゃまスタイルにしてみました。



まあ、何はともあれ、完成です♪






サイドには、フックも設置。
{73807902-24AE-4BC8-951F-102867BE9613}




ハンガーポールは、突っ張り棒にマステを巻いてみました。
{403F4E51-5275-49A8-9AEA-025ADBCDF36F}

内側にもフックを設置。



挟む用のハンガーは、ナチュラルキッチンのもの。108円
来年度は制服になりますので、スカートの収納用に。





置いた場所は、
ダイニングのカウンター下の一番端っこ。
{D2DF7E39-534B-43C8-AE65-48B95CFA7D24}


これまでは、写真左手のチェストの上に、
荷物を置く約束をしていましたが、
なかなか定着しなかったです。


ちなみに、幼稚園の週末に持ち帰ってくる荷物や、習い事の荷物は、
このチェストの中に収納しています。




帰宅後、早速見つけたももちゃん。
ちゃーんとお片付け出来ました♡

{E48BDB58-8B4A-4180-AE3A-5E8695BF45A0}




明日からも、毎日出来ることを祈る。




さて、DIY熱、
まだ冷めていません。


私のニワカDIYで、どうにか見栄え良く快適にしたい箇所がまだまだあるので、
それらを全て片付けるまでは、
DIY熱よ、冷めないで!と願うばかり。