プチプチ送別会

{D740E1DF-B1AE-4DD0-BD08-D647987242C7:01}

{E1A411B7-B22A-44DA-B497-5E863E907832:01}

{86C70C76-016C-4A53-B590-8C08BE171D13:01}


沖縄料理屋さん


{8C0EB4FA-8449-41FE-9A86-F14D7E583922:01}


海ぶどうなくてショックでした・・・

先週末

{E3B519C5-44C1-4D99-B5F5-D8FE5770E469:01}

温室の中にいるようなカフェでお一人様ご飯しました

{68D170D2-EFDC-470B-9C02-443B416EF165:01}

ステーキ丼

味はまぁまぁ・・・

自分で作った方が美味しいな・・・



{4202EDEC-0666-4119-A508-3ABACD05A38E:01}

雰囲気がいいかな

子供連れには良さそう








ゴールドアクセを集めると決めたので

あと5年以内に貯金して一生もののゴールドアクセに合う時計を買うことにした。

全部ゴールドだとちょっとアクが強いので、フェイルのみゴールドでベルトは革がなんとなくいい感じがした

ほんとは全部メタルのほうが着けやすい気がするんだけど



一生ものの時計というと昔から自分の両親がカルティエ好きだったのでどうしてもカルティエを考えてしまう

image

画像はHPよりお借りしました。


昔は革ベルト嫌いだったんだけどなー

image

image


もう刷り込みとしか言い様がないんだけど、フェイスは四角が好きというかなじみが深過ぎる

小学生のころから時計をしてたけど(深夜まで塾に行ってたし、試験だらけだったから)

もうその時から親をみて四角フェイスの時計が好きだったもんなー

中学・高校のときももちろん予備校通ってたけど、その時も四角いのつけてた



でも、そういう刷り込みって本当に自分が好きなものが見えなくなってしまうので、良くないと思う

ので、カルティエじゃない丸いフェイスも視野にいれて時間をかけて「これ」と思う時計探しの旅を開始します(大袈裟ww)

image


image

これはメンズだけども、いいなと思う。




ここに羅列した時計はどれもいい値段するので、5年くらいかけてゆるゆる貯金するかな。

普段の生活を削ってまでして欲しくないしな・・・。

食器もそうだけど、アンテナを張るんだという意識を持って何年か妥協せずに待つと、大好きなもの(陶芸家さん)に出会えた。

まずはカルティエにとらわれず、自分がほんとのところどんな時計が好きなのか考えてみよう。



いつか気に入った時計に出会えますように。