ご覧いただきありがとうございます爆笑


突然ですが、今日9月29日は夜の9時から金曜ロードショーでアニメ「葬送のフリーレン」が初回2時間SPの日ですニコニコ


 



葬送のフリーレンは週刊少年サンデーで絶賛連載中の原作は山田鐘人先生、作画はアベツカサ先生による漫画です。


「マンガ大賞2021」大賞、「このマンガがすごい!2021」オトコ編2位などの様々なマンガ賞を受賞している人気作ですウインク


 

葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス)

 

葬送のフリーレン簡単なあらすじ


本作は中世風ファンタジーです。

主人公であるフリーレンは、長寿の種族エルフの魔法使いです。


彼女は世界を救う勇者のパーティの一員として、10年の旅の末に魔王を打ち滅ぼし世界を平和に導きました。


勇者を始めとした人間たちには長い10年も、数千年を生きるエルフの彼女にとってはたった一瞬の出来事です。


旅を終えた勇者一行は解散。


冒険の後はみんな、平和になった世の中でそれぞれに別の道を歩むこととなりました。


それから50年後。


別れ際の約束通り再び集まる勇者一行ですが、フリーレン以外の3人はすっかり年老いていました。


10年という短い歳月だった冒険の旅を思い返すフリーレン。


自分とは種族の違う、かつての仲間だった人間という生き物の短い生と死にふれて、フリーレンは人間の事をもっと知りたいと思うようになります。


長寿の種族であるエルフの彼女には、長い時間が残されています。


勇者一行として旅を終えた彼女は、今度は自身を主人公とした長い旅路を新たに始める。


というストーリーです。



 




この漫画は魔王を倒す冒険譚ではなく、魔王を倒した後の物語です。


冒険の始まる物語ではなく、その後の終わりから始まる物語であり、主人公のフリーレンは淡々とした性格なので、ワクワクドキドキの冒険がくり広げられるストーリーではありません。


分かりやすい派手さはないですが、一見地味なようでいて長寿のエルフならではの視点、短命の人間の視点、それぞれの考え方の違いなどがからんだ堅実でそういう面白さや感動があるファンタジー漫画です。


なので、どっちかというと大人向けの漫画ですかね。

もちろん子どもが読んでもおすすめできる漫画ですが。


男女ともにファンタジーやエルフ、堅実な話なんかが好きな人には特におすすめです。



アニメ葬送のフリーレンは今夜よる9時から初回2時間SP放送なので、ぜひおすすめです。


漫画は現在11巻まで出ているので、ぜひどうぞ爆笑


まずは4巻まで無料で読めるAmebaマンガから。

 



 

Amebaマンガ(100冊まで全巻半額キャンペーン)



今ならAmebaマンガの無料会員登録で、漫画100冊まで全部半額クーポンがもらえますニコニコ


10月4日までなのでお急ぎを。