虫、苦手? ブログネタ:虫、苦手? 参加中
本文はここから


ウチの庭は、生垣を作らなかったかわりに、大きな木が何本も植えられています。 夏は高原のように涼しいのですが・・・ いっぽうで虫の悩み。  


虫は、苦手っ!というほどでもありませんが、得意ではありません。 どんなレベルかというと、家で虫を見つけても果敢に挑めるレベル。 でもたたき殺すのは無理。 なので、生け捕りして家の外に逃がす。 プラスチックカップと下敷きを使ってね。 レベル3です。(←?)


庭木についた芋虫の類も、捕獲できますが殺せません。 外なので悩むところです。 たいがいは側溝の網から奈落の底へ落とす。 「登ってくるなよー」


でも普段の庭木の手入れはペハの趣味なので最近はまかせています。 ペハの虫の殺生の仕方はかなりワイルド。 どうするのかというと・・・


・・・やめておきます。



 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


シンボルツリーのカツラの木にも、もうじき名前のわからない何かの幼虫が出てくる季節。 毎年庭木の消毒をお願いしているYちゃんから、今年もメールが届きました手紙



Yちゃんは、ここに引越す前に住んでいた家のご近所さん。  彼女の義理のお父さんが消毒の一式を持っていて、軽トラでやってきてご近所を回ってくれるのです。  そんなわけで、価格も破格のお友だち価格目音譜アリガターイ♪


引越してウチだけ1キロほど離れてしまったのにもかかわらず、毎年「今年はどうする?」と聞いてくれるYちゃんに感謝、感謝キスマーク



ペハのワイルドプレイをなるべく見ないためにも、これからもよろしくお願いしますうずまきながら...





                          ペタしてね   



All About 「害虫駆除」ゴキブリのエコ駆除法
All About 「害虫駆除」ダニ駆除の仕方