米国発:★日本に住まない者のやるべき事
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【画像で見る】アメリカのお節とクリスマスのお料理

                 遅くなりましたが皆様、明けましておめでとうございます!

     中々ブログまで手が回らずに失礼しております。読者の皆様には本当に感謝しております☆

米国発:★日本に住まない者のやるべき事


アメリカの我が家でも毎年日本のお節を作って日本を感じてます。子供にとって大事な記憶として残す為です。

もちろん日本もですが、アメリカの感謝祭やクリスマスもアメリカ式にきちんとお祝いし子供が他の子や将来孫に当たる子達に息子が話が出来るように、こういう会話が出来るように、毎年心を行き届かせてます。


      カルフォルニア州に昨年夏に越してきたのですがこちらの日系食材店には心より感謝致します。

      内陸部では中々手に入らなかった食材がお金さえ出せばすぐに手に入る!奮発して頑張りましたw

米国発:★日本に住まない者のやるべき事


           作るのに1日がかりでしたが、お重に詰めるのが楽しくて仕方ありませんでした^^

           お蕎麦は息子が年越し蕎麦を食べずに寝てしまったので、添えました。

      お節だけではしっくりいかないだろうとソーセージは旦那さんと息子の逃げ道として一応添えました。

米国発:★日本に住まない者のやるべき事


   鹿児島出身の私のお雑煮はお吸い物に近いシンプルなお雑煮で出汁と醤油と白菜に海老にお餅。

              今年は大根の葉の彩が綺麗だったのでちょっと沿えてみました。

                後ろに見えてるのは鶏刺しではなくハマチのタタキです。

米国発:★日本に住まない者のやるべき事

お煮しめを煮ながら晴れ着の半襟を慌てて縫い付けました。
日本のお友達から頂いた半襟で綺麗過ぎて使えなかったんですw
米国発:★日本に住まない者のやるべき事

気分を出す為、けじめをつける為に、アメリカの我が家では正装して家族写真を元旦にとって
ありがたくお節を頂きます。今年はお友達から贈り物に頂いた着物と帯と半襟にしました。
素晴らしいお友達に感謝です^^

米国発:★日本に住まない者のやるべき事

カルフォルニアは素晴らしい場所で日本の菊が売ってました。
独身時代に草月流を2年ほどかじってたのですが、久しぶりに活花をして雰囲気をあげてみました。
とっても素敵な色合いに、華やかに仕上がりました。

米国発:★日本に住まない者のやるべき事

                        そしてこれが家族写真です。

                           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
                 健康に恵まれて今年もお祝い出来た事に感謝致します。

皆様、今年も家族共々どうぞ宜しくお願い申し上げます。
米国発:★日本に住まない者のやるべき事

------------------------------
オマケ


12月のクリスマスお料理頑張ったので記録として載せさせて下さい。
私はアメリカに住んでても国際結婚した以上、日本文化もアメリカ文化も大事にして行きたいと思ってます。
和洋折衷できる奥さん目指して日々頑張ってますw

【クリスマスディナー】
これまたお花も自分で生けましたw
米国発:★日本に住まない者のやるべき事


                       お客様もお招きして皆で乾杯。

    我が家はお酒は一切飲まないのですがシャンパングラスで乾杯すると雰囲気が上がります!^^

米国発:★日本に住まない者のやるべき事

   ちゃんと日本のクリスマスケーキをモリモリ生クリームで作りましたよ。カロリー怖いが美味かった!

              アメリカにはクリスマスケーキの文化はありませんあしからず。

米国発:★日本に住まない者のやるべき事
             クリスマスにサンタさんからエプロンもらったw一緒に記念撮影しました。

米国発:★日本に住まない者のやるべき事
              お気に入りの大事にしてるバラのお皿とティーポットも出しました。

米国発:★日本に住まない者のやるべき事



              最後はお客様も一緒に皆で我が家のジャグジーとプールで温泉気分。

                  素敵なクリスマスを過ごす事ができましたよお~~~~

米国発:★日本に住まない者のやるべき事

memo

人生に起こることは自分に引き寄せてる。自分自身が磁石である。

posted at 11:23:55

頭の中で明確にイメージし、強く思い、願う。思考は現実になる。脳からの周波数が出てる事が確認されてる。今ある現在は過去の自分が引き寄せて作ったものであるという事。

posted at 11:27:00

望む事だけに集中し、起きて欲しい事だけを考え引き寄せる。考える事が現実になる。

posted at 11:28:33

しかし望む事と起きて欲しい事が必ずすぐにそうなるとは限らず、挫折する事もある。その時に力強い味方なのが「時間差。これを味方にし、さらに強く望みを考える。自分自身でどうにでも変えられるので「人生は最高傑作に出来る」という事を覚えておく。

posted at 11:34:12

今ある物。良い事も悪い事も全て引き寄せたものは自分が引き寄せた。悪い事を引き寄せた場合どうやって変えるか?人間は1日に6万回思考する。思考を「良」か「悪」かを見分けるポイントは「感情」。良い感情を引き寄せる(良はいつ来たか解る)→未来を作る→宇宙が自分に合わしてくれ→望みが叶う。

posted at 18:59:18

引き寄せの法則はキリスト教とほぼ一緒だ!宇宙と呼ぶか神と呼ぶかの違いだな。

posted at 11:41:05

良い感情(気分)はイイ気分になるのでいつ来たか解り、その状態をずっと維持すればいい。悪い感情(気分)はしっくりいかない、願うのが難しい状態。しかしどんな気分にいるか自分を変えられる。美しい歌を聴いたり見たり、そこに「自由」があり「力」があるのです。

posted at 11:53:42

お勧め!日本語版・引き寄せの法則 『ザ・シークレット』の始めの20分間 http://www.youtube.com/watch?v=tl3DjHJ5gCs

posted at 15:01:43

【引き寄せの法則の使い方】①求める。(明確に)②信じる(見えない物を信じる)③受け取る

posted at 15:28:05

"Thoughts become things."

posted at 15:31:27

編み物してた なうw

posted at 17:00:08

人間の発達は青年期で成熟を迎えると考え青年期以降は研究対象としてなかった。しかし近年、人間の発達を死までとする研究が盛んに。人間の諸機能は成長のピークを迎えた後に老化するのではなく、成長と老化は生まれた時から同時に進み2つの質と量が年齢を重ねるに伴う変化を「発達」というのです。

posted at 17:14:26

引き寄せの法則には必ず「スピード」が伴う。体内に直感でピンと来たら行動する事。引き寄せの法則には行動が不可欠。

posted at 17:11:28

仕方が無いと現時点で諦めるのは⇔過去の事と自分の行動の結果。 つまり思考を変え、行動を変えれば仕方が無いと未来で言わなくなる。

posted at 17:18:35

【感謝リストを作る】=日々の感謝を思い出し心に感じる。イイ気分になる事。持ってる物に感謝する。⇔ イイ気分を感じることをいつも習慣にして決して忘れない癖を作る。 

posted at 17:18:26

運動選手に想像で競技をさせたら実際に競技した時と同じ筋肉が反応し数値が出た。この実験で解った事は心は想像か現実か区別できないという事だ。つまり・・・「想像する」+「実現化する」という法則が成り立ち、そうなると想像をする事は自分に引き寄せ招きよせて実際に起こるのである。

posted at 17:20:32

只今、映画「ザ・シークレット」の自分で取った大量のメモと記憶を元に、皆さんにも呟きとしてUP作業させて頂いてます。

posted at 17:22:15

【ビジョンボードを作る】=雑誌やカタログの切り抜き、家族写真や欲しいもの、求めてる人物や家、車、ビジネスなど自分の描くビジョンを集め1つのボードを作る。=心で描く事は何でも実現できる。それを良く見る場所に掲げそうなるのだとビジョンを持つ!

posted at 17:25:42

決意し、ひらめいたら・・・・信じて、実行すればいいことだ!

posted at 17:26:39

(ここの部分が宗教と差がある引き寄せの法則。うちのキリスト教ではあまり金銭を求める事についておおっぴろげに言わないし求めてる事をどちらかと言うとタブーと表現してるので私も驚いたが)例えば100万ドル欲しいとして、目標金額とそれが手に入る日(期限)を決める。引き寄せを自ら意図する。

posted at 17:30:51

冨やお金に対する考え方を変える。本当の幸福とは?お金があってもそれは幸福とはいえない。大事なのは「内面での喜びと平和」を感じるかである。

posted at 17:32:37

自分自身を理解する。自分で自分を満たす。自分自身を受け入れ敬う。自分を不満に思うのではなく、大切にする。

posted at 17:34:30

【人間関係のゴールデンルール】その人の事を認める=結局の所自分にそれが返ってくる。受け入れられるのは自分。自分の喜びは自分の中だけにある。他人に侵害されない。

posted at 17:36:15

ほとんどの病気の原因はストレスである。治療中はストレスを感じないようにする。心の中に邪魔する物を入れなかった。これが大事。私は大丈夫と強く信じる。

posted at 17:43:14

「人」は自分が考えるとおりになれる。何か悪いものを観て(例えば反戦運動して戦ってる集団の映像など)・・・・・それに対して怒りを感じたら「自分がそれの中に入ってしまってる」。問題にエネルギー(自分自身)を入れないこと。(人間は分子の集まりでエネルギー体であるから)

posted at 17:47:28

望むことに意識を入れる。その為に①心を落ち着かせ②経験したい事に意識を向ける。★変える事は自分の仕事ではなく、「流れに乗り」「称賛すること」★

posted at 17:50:33

嘘=「足りなくなるのでは?」>>>>これは強欲にしケチにさせる罠。足りなくなるという事は引き寄せの法則を司る宇宙には無い。宇宙の無限に気づいた時に心に訪れる。大事な事は準備&それを掴む事。腹を立てたり不満を言わない。>>>自分に返ってくる。

posted at 17:55:08

心は大きな部屋。

posted at 17:55:48

シークレット(引き寄せの法則)で成功した人の85%が崩壊家庭の出身者であるという事実。だからこそ何かを選び、何に集中する。自分の体自体がエネルギー体であり宇宙の全てがエネルギーであるので宇宙が私たちに合わせ思考に合わせて引き寄せてくれる。(良い事も悪い事もなので良い考えをもつ)

posted at 17:59:04

自分のうちにある力。=どういう自分になりたいか引き出すために自分物語を書く。=つまり逆を言えば「出来ないと言う事すらも」も創造なのだ。

posted at 18:02:05

幸せになるべきだと言い続ける。あなただけに出来る事。正しく考え始めた瞬間、守り、導き、与えます。>>>>>FEEL GOOD(いい気分)だと言える様に。

posted at 18:15:33

posted at 18:05:04

母の背中

12月10日TWITTERより 「母の背中」について記録しておきます。

最初にこれを聴いちゃったんです。そこから私のこの呟きがはじまりました。

写真/平井堅 http://www.youtube.com/watch?v=qT1WtsLIZMk&feature=related

孤独な夫。孤独を仕事とする夫。孤独にみんながならないように毎日、家族のために必死で働いてくれてる夫。孤独が人間の癖になって私に冷たいのはしょうがないね。包んであげなきゃね。

可愛い女、手放したくない女って思われるには、精一杯生きる事です。

↑★ここから男の背中と母の背中を連想してしまいました。

(お話はここから)

離婚したばかりの母は子供養う為に当時ホステスをしてて家には居なかった。幼い私は妹と2人家でお留守番。お姉ちゃんだから何でも年齢以上に我慢した。母が帰って来た時に私は高熱を出してて母は夜中に背負って駆けずり回り、戸を叩いて町のお医者さんを起こした。その綺麗な母の足には靴は無かった。

病院から出た玄関先で母の綺麗な足に靴はなく、ホステスの綺麗な服もお化粧も豪華な長い染めた髪も靴が無い為に反比例で面白くて幼い私は熱でほてりながら「お母さんなんで靴履いてないのお?」とケタケタ笑って聞いたら、母は明るく「忘れちゃったw」と答えた。満月がぽっかり上に小さくあったんだ☆

父親は4回変わったので父の背中は無数に見た。どれもこれも完全に甘える事も心から喧嘩する事も出来なかった憧れの背中で、愛着は無い。私が甘えた唯一の背中はたった1夜だけ神様が私に熱を出させてくれ夜中に駆けずり回ってお医者さんを叩き起こしてくれたあの母の背中だ。未だに母は私の憧れだ。

今、泣いてたら息子が心配しだしたのでこの母の靴を履いてなかった話を4歳の息子にしたら息子もケタケタ笑い出し「ばあば、靴履いてなかったのお?www」って大笑いしてて大笑いしながら「じ~~~ん」って家族が繋がる事を感じた。ばあばみたいなマミイになれますよーにお月様にお願いしなきゃね♪

ちなみに30年前に夜中でも高熱の子供にドアを開けてくださった町医者は鹿児島市新屋敷町にある石塚産婦人科で私が生まれた産婦人科病院。もう世代交代されて亡くなられちゃったけど大先生には本当に可愛がってもらった。妹2人もそこで生まれた。ただいま妊娠中の3番目の妹27歳は子供そこで産む。

あ!そうだ!この母が靴履いて無かった話、絵本にしよういつか!そして 「美しい母へ」って最初に入れて渡してあげよう。絵も下手だけど描きたいな。 子供達も代々読んでくれたらいいな。ホステスの子はこれだからって言われ続けたけどね、今頑張ってるよ私!母の頑張りがあったから頑張ってるよ私!

あなたの子で良かったと心から思う。。。。

アメリカで生き抜けたのは、しがみつく物が無かったから しがみつけるように必死に頑張れた。あと、、、自分が出す声が母にそっくりだったから、自分の中に家族が居る気がして^^守られた気分だった。顔がそっくりだから、声もそっくりなんだろうね母と私。(今日のテーマは母でスイマセン)

(追伸)=フォロワーさんがこの呟きを読んで下さってて、今の石塚産婦人科の院長先生に一連の事を先代の院長先生を偲んでお伝えしてくださるって!30年後のご恩のお礼が出来そうなので本当に嬉しいです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>