今年コスメで特に多く提案されている
マットアイシャドウ。
ツヤやラメタイプと違って
色がダイレクトに肌に反映されるので、
色選びがとても大切なんです!
JPM認定
トップパーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
色はブラウン系がやはり人気ですよね。
イエローベースさん
一般的なベーシュ~ダークブラウンや
オレンジ~レンガ寄りのブラウンも
素敵ですね♡
ブルーベースさん
ピンクベーシュ~ピンクブラウンなど
赤みのあるブラウン系を選ぶか、
もしくはグレイッシュなものがおススメです。
ブルーベースの私が今気に入っているのが
こちら↓
DIOR サンククルール #827 VIOLET GARDEN
マットとサテンの2つの質感が楽しめる、
秋らしいグレイッシュなカラーのパレットです。
発色のよいリップを使うときなどに
バランスが取りやすくて使いやすいです。
私は仕事柄、
絶対に似合わないとわかっているコスメも
質感や使用感をみるためにタッチアップしますが、
イエローベースのマットブラウンを肌にのせると
もはやくすみにしか見えません(泣)
このディオールのパレットも、
イエローベースさんが普通に使うと
顔色が悪く見える、もしくは
「張り切ってメイクした感」が出やすいので、
他の肌馴染みのよいイエローベースの色と
組み合わせるなど
工夫した方がいいかもしれません。
似合いにくい色も、
つけるとどういう印象になるか
わかっていて使う分にはいいと思いますが、
好感度の高い馴染みメイクを目指すなら
肌色に合わせた色選びがおススメです!
よかったら参考にしてみてくださいね。
★ Instagram やってます ★
ブログとは内容が違いますので、
よかったらのぞいてみてくださいね♪
アイコンをクリックしていただくと、
私のインスタへいきます。
10月・11月レッスン募集中です



*土・日・祝日もお申込みいただけます。


遠方からもお越しいただいております。

■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫
■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫
■顏にシワができる原因とケア対策、
おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫
■50代は肌を守る洗顔を意識!
おすすめ洗顔料 ≫≫≫
YUMICO