作り置き生活中です! | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

最近流行り?の

作り置き」にはまっています。

 

 

パーソナルカラーリスト

JPM認定

パーソナルメイクアドバイザー

大辻由美子です。

 

 

私はパーソナルカラーもメイクも

仕事のときはいつも重いキャリーケースを

持っているので、

 

それを持ったまま混んでいるスーパーへ

買い物に行くのがなかなか大変で

困ってたんです。。

 

 

そんなとき、

キラキラスーパー女子力の高い先輩キラキラ

アドバイスで、作り置きを始めてみました。

 

1週間分のおかずをまとめて作るというもの

なのですが、

やってみるとかなり時短&ストレス削減になり

特にお仕事されてる方にはおススメです!!

 

 

うちは夫婦2人で、

お互いに仕事やお付き合いで

1週間毎日夕食を家で食べる週は

ほとんどないので、

スケジュールに合わせて作る量を調整します。

 

 

作り置きをすること自体が負担に

ならないように、2時間とか時間を決めて

その範囲でできることだけするようにしています。

 

私は撮りためたビデオを見ながらするので、

集中したらもっと早くできると思いますが。。

(大体2本が終わる時間を目安にしてます!)

 

いろいろ試してみましたが

魚や肉はやっぱり料理したてがおいしいので、

時間のあるときはメインは作ることにして、

私はサブメニュー中心です。

 

お味噌汁やスープ、サラダなどを足せば

すぐ準備できるので、ストレスフリー!

 

夫Tはランチは炭水化物やお肉中心だと

いうので、家では野菜多めを意識しています。

 

 

いろんな本が出ていますが、

 

・長く保存するためのお酢や塩などの使い方

・それぞれの保存可能期間の把握

・水分の多い食材の扱い方

 

がわかれば、何でもできそうですね。

 

 

とりあえずおかずが冷蔵庫に揃っていれば

私がいなくても夫Tの食事の心配はないので、

心おきなく外出できる点もいいです♪

 

 

外食が続くと野菜不足になったり

お惣菜だと味付けが濃かったりするので、

 

家族の健康のためにも忙しくてもできるだけ、

口に入るものは自分で用意できたらな~と

思っています。

 

 

 

お知らせ

 

パーソナルカラー診断やメイクレッスンで、

これまでイベント参加特典など

(割引、べストカラー診断プレゼントetc.)

のご案内をさせていただいたものについて、

すべて7月中のお申込みまでで終了

させてただきます。

8月以降にお申込みの場合は、

全て通常価格となります。

実施日は8月以降でも可能です。

 

内容も徐々にバージョンアップし

当初より充実したものになっていますので、

一旦締めさせていただきたいと思います。
 

 

 

通常メニュー・お申込みはこちら

リボンパーソナルカラー・コスメ同行ショッピング
  メニュー☆☆☆

リボンJPMパーソナルメイク講座☆☆☆

リボンスケジュール・お申込み・お問合せ☆☆☆
 *土・日・祝日もお申込みいただけます。

リボンお客様の声☆☆☆

リボンはじめての方へ☆☆☆
 

 

 

本日もありがとうございました。

 

YUMICO