今日はドキドキの
パーソナルカラーリスト養成講座
実技でした。
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
大辻由美子です。
モニター様診断で特訓をしてますが、
先生の前で診断をさせていただくのは
また違った緊張感があります。
午前のお一人目は、偶然にも
ブログを読ませていただいていた方!!
ご本人にお会いするのはもちろん
初めてでしたが、思いがけないご縁で
とてもうれしかったです♪
診断は少し悩む要素があったので、
1回で見抜けなかった部分があり
ましたが、先生との答え合わせで
クリアになりました。
テストドレープもあてる順番や
2色で比較する場合の選び方など、
診断させていただく方によって
瞬時に判断することが必要です。
また診断は感覚ではなく理論。
「なぜこちらがいいのか」を
誰もがわかるように言葉で伝える
ことがとっても大事です。
そしてお昼を挟んでもうお一人。
午前・午後とイエローベースの方が
続いたので、午前中の反省を踏まえて
午後は正しく診断することができました!
ふ~、よかった!!
今日は私にとって新しいタイプの方を
診断させていただいたので、
大変勉強になりました。
パーソナルカラー診断は
毎回新しい発見があるので、
とても楽しんで学んでいます。
引き続き私の修行は続きます!
☆以下メイクのご案内です。
◆8月31日(水)
13:00~15:00 @神戸
スキンケアおしゃべりお茶会
13:00~15:00 @神戸
スキンケアおしゃべりお茶会
ご案内はこちらから ≫≫≫
→満席です。
◆9月9日(金)
10:00~13:00 @大阪
メイクレッスンモニター様
10:00~13:00 @大阪
メイクレッスンモニター様
ご案内はこちらから ≫≫≫
→満席です。
本日もありがとうございました。
YUMICO