台風がやってきた日。台風と共に渋谷NHKホールにaikoがやってきた(´∀`)ノ
チョンマゲ日記
aikoライブ!!
ラブライクポップ15!!!

滅多にGETできない貴重なチケットを手配してくれたのはもちろんRiki様。ポップは13の追加公演ぶり!しかしRiki様は第二子を出産したばかりであり、愛しいおさなごをほったらかしてライブには行けません。なのでチケットは譲っていただき、ライオン丸さんを相方に迎え ライブに出陣してきました(〇´艸`O)

場所はNHKホール。
今回の座席は3階席の前から2列目であった。

3階席は初めてかもしれないね。けっこうaikoが小さく見えちゃうかもしれないね。席はどこかな?ああ、あった。ここだここだ。よいしょっと座ってみよう。あれっ!思ってたよりもステージが近いじゃん!いいねいいね。良い席だね。あれっ?あの上に見える席はなんだろう?・・・ああっ!!ここは2階席じゃん!あたし達はもうひとつ上の階だよ。図々しいにもほどがあったね!

と、あせあせ3階の本当の席に着席してみると、ステージは小さく見えました(ノ´□`)ノ2階席で余計な夢物語を見てしまった。

開演時刻の18時30分がやってきた。場内は暗くなりお客さんの手拍子は大きくなり・・

ババーン!!!aiko登場!!!!

いつもこの瞬間にドキドキの最高潮を迎えます。よく音楽番組のお客さんがとってるようなポーズ、通称「乙女の祈りのポーズ」(胸の前で手を組み合わせる乙女の祈りのポーズ)を自然とあたしもとっていました。はたから見ると気持ち悪いですね。

登場時のaikoは、白いストライプに妖精のようにヒラヒラしたトップス。黒い短パンを履いていたように記憶しています。(伝わらなかったらごめんなさい。見間違いだったらごめんなさい。)
途中、衣装チェンジしたaikoは、真っ赤なワンピースでした。腰のところを黒いベルトでしめていました。これまた肩がヒラヒラしていました。こんなに赤いワンピースが似合う人はaiko以外にいません。
アンコール時のaikoは、ポニーテールでLLP15のツアーTシャツにデニム。ポッケのところがかわいいデニムでした。

いざライブが始まると、見える見えるaikoの姿!!3階でも充分見えるね。NHKホールは小さくていいね!

「時のシルエット」に収録されている曲をほとんど歌ってくれました。最初に歌った「Aka」はズドーン!ときました。ウルウル涙目になってしまいました。「キョウモハレ」で隣のライオンさんが泣いていたことをあたしは知っています。

今回も即興ソングコーナーがあって、お客さんの中からいくつか集めたワードを組み合わせて aikoが即興で歌を作るという。神がかり的なコーナーです。

今回会場のお客さんから集まったワードが
「カツカレー」「結婚式」「登山」「マッサージ」「就活」「カマキリ」

こんなワードを集めて曲を作れって言われてすぐ作れますかあなた?いやあ、今回ばっかりは無理だろうーと思っていたのにaikoはサラリと歌い上げました。曲名は「カマキリみたいなあなた」。しかも歌詞は笑えるのにめっちゃ良いメロディーでした(笑)CD化されたらいいのにな。

トークタイムではビッグダディの話も飛び出しました。来週ももちろん見るよ、ダディ。なにも別居しなくたって良いのにねえ?

メンバー紹介は「帽子と水着と水平線」の歌の時で、お題は「嵐のように激しい曲」だったかな。ひろのしんさんが雨雨フレフレ母さんがー♪の曲を激しく演奏してましたが、あえなくエックスでした。欽ちゃんの仮装大賞の審査方式で笑いました。

そんな感じでいつもあたし達を笑われてくれるaiko。歌を聴く楽しさだけじゃなく、トークやプチコーナーでとっても楽しませてくれます。

妊婦になって初めてのライブ参戦だったので、あんまり飛び跳ねたりできなくって、しかもカゼひいてて声が出なくてaikoー!って叫べなかったけど、イスにも座ったりだったけれど、とっても心に響く楽しいライブでした(〇´艸`O)

ピコマルへの胎教音楽にもとっても良かったんじゃないかな。ピコマルは生まれながらにして強制的にaikoとゆずのファンです。

くまーLLP.15
2012年9月30日(日)渋谷NHKホール
セットリスト

01赤鬼2Aka
02赤鬼2白い道
03赤鬼2シャッター
04赤鬼2milk
05赤鬼2冷たい嘘
06赤鬼217の月
07赤鬼2向かいあわせ
08赤鬼2雨は止む
09赤鬼2天の川
10赤鬼2ドレミ
11赤鬼2キョウモハレ
12赤鬼2メドレー
 恋のスーパーボール
 雲は白リンゴは赤
 マント
 ウミウサギ
 キスする前に
 花火
 線香花火
 カケラを残す
 こんぺいとう
 be master of life
13赤鬼2くちびる
14赤鬼2クラスメイト
15赤鬼2運命
16赤鬼2帽子と水着と水平線
17赤鬼2beat

E18赤鬼2自転車
E19赤鬼2シアワセ

いやあー!良いライブだったねー!と、ホールを出るとすんごい風!!そうだ、今日は台風が通過する日だった。雨は降ってないけどとんでもなく風が強い。一瞬の強風でボキっと折れていく傘を何本か目にしました。

風は強いけれど雨は降ってないしたいしたことなくて良かった。電車も大丈夫だろうよ。ライオンさんの電車は大丈夫かな?あたしのは大丈夫に決まってる。途中まで地下鉄だものー。

と、ひとり電車のホームへ向かうと何やらひとだかりが・・!!よく悪天候時のテレビで目にする『駅員さん バーサス 怒れる乗客』の対決がそこにはありました。まさかの田園都市線運転見合わせ・・!!東急線は全滅とのこと。多摩川をどうしたって電車が越えられないとのこと。いやいや、そんなこと言っても困りますよ。ライブ帰りで早く髪の毛洗いたい&ベッドで早く眠りたいのにーっ(めっちゃ自己都合)。

しかし待てども待てども電車は動かず。そんな時、偶然休日出勤していた王子が渋谷までやってきてくれました。電車が動かず愕然としているあたしの横で、駅員さんに他の交通手段がないか聞いてくれたり、携帯でいろいろ情報を集めたりしてくれていました。諦めやすいあたしは『もう早く眠りたいからここらへんのホテルに泊まっちゃおうよ。新しいライブTシャツも買ったし明日の着替えにも困らないしさあ』と提案してみるも、『オレの経験上から言えば1時間もすれば電車は動くよ。大丈夫だよ』といたって冷静。

とにかく早く眠りたくホテル案を却下されたあたしは王子をにらみつつ、ここで待ってても仕方ないのでコーヒー屋へ移動。眠い疲れたとイラついていると王子が温かいコーヒーと甘いロールケーキを買ってきてくれました。それでも今から安く泊まれる宿はないかと調べていると23時半頃に王子が『電車復活したぞ!』と最新情報を見つけてくれました。ホームにいそいそ向かうと電車は動き始めていました。ライブが終わって2時間半後。やっと各停止まりのノロノロではありましたが電車に乗る事ができました。

王子が居てくれて良かった。ここぞというときに頼りになる王子。王子への想いをaikoの曲で表現するなら『Power of Love』です(〇´艸`O)


あれっ!!!なんだかaikoライブレポからノロケレポになってしまいましたよ。

そういえば今回のライブで「ずっと」を聴けなかったのが残念ー。聴きたかったなあ。

今回の戦利品。
ツアーTシャツ。
チョンマゲ日記
それからライオンさんからプレゼントされたaikoゴム。手首に巻いてもカワイイの(〇´艸`O)

また次の日曜日にaikoに会えるのが楽しみ(〇´艸`O)体調万全でのぞまなくちゃ!台風にはご用心。