めっちゃ可愛いカフェを発見しました。

場所は東高円寺。あたしが前に住んでた家からすっごく近い。あの家に住んでた時はちっともこんな可愛いカフェがあること気がつきませんで、今更悔しい。でも今の家からもチャリンコこげば着く距離なのですがね。

かわいすぎるカフェには女友達と行きたいものです。
なのでこの日は王子を家に置いてけぼり。いってきまーす。

事前に調べてた地図を片手にウロチョロウロチョロ。ここら辺、前はよく通ってた場所なのになあ。なかなか見つからないぞ。さまようこと数分。中華屋さんの看板を曲がったところでカフェ発見。

おおー。こんなとこにあったなんて。この小道は通ったことがなかったぞ。
黄色い壁がかわゆい。
チョンマゲ日記-外観
外には手書きの黒板メニューが立てかけてあるよ。
チョンマゲ日記-メニュー

ガチャリ。

扉をあけてまず目に飛び込んできたのが赤い壁。
チョンマゲ日記-赤い壁
たくさんのポストカードが貼られている。

どうやらこのカフェはギャラリーも兼ねている様子。壁のポストカードはギャラリーの作品。気に入ったものがあれば購入することもできるよ。

赤い机もかわいいなあ。
チョンマゲ日記-赤い机

壁側の棚には手作り雑貨が並んでいる。
チョンマゲ日記-棚
box galleryと呼ばれる棚のようで、中に手作り作品を置かせてもらえ、カフェに来たお客さんに買ってもらえるんだって。箱の中で小さなお店屋さんを開けます。

店内にも黒板メニュー。しきり板にもなってます。かわいい形。
チョンマゲ日記-しきり板メニュー
奥にはこんなテーブル席と、
チョンマゲ日記-奥の机
カウンターもありました。
チョンマゲ日記-カウンター
ヨーロピアン風なソファ。背もたれ気持ち良さそう。
チョンマゲ日記-いす
ライトもキラキラ。
チョンマゲ日記-シャンデリア

到着したのがすっかりお昼過ぎで、あたしはランチも済ませていました。なのでアイスコーヒーを注文。
チョンマゲ日記-アイコ
ガムシロップ入れもキラキラ。
チョンマゲ日記-ガムシロ
友達はまだお昼食べてないと言う。でもゴハン系は終わってしまってる時間帯だったので、フレンチトーストを注文してました。
チョンマゲ日記-甘いやーつ
とっても甘ーい。甘ーいものを食べると幸せな気分になる。

あとね、トイレがすごくかわいかった。ドアは開きにくいんだけど、中は広くて王宮チックな造りだったと思う。良いお店はトイレがキレイって噂を聞いたことがあるよ。このカフェは大合格。

オセロ発見。

やってみた。
チョンマゲ日記-オセロ
うん。負けた。

隠れ家的カフェなのか、その後もあんまりお客はいらっしゃらず、あたし達は席を広いとこに移動してもらったり、しゃべくりまくったり、たった1杯のアイスコーヒーで4時間ほど居座った。図々しい。しかし一緒に行った友達3人はあたしが帰った後、更に長い間時間居座ったらしい。なんとも図々しい。

今度はランチタイムに来てみたいな。ギャラリーも毎度テーマが変わるらしいので、いろんな作品を見てみたいですね。


【イココチ】
http://ikokochi.net/
東京都杉並区和田3-57-5 1F
TEL:03-6657-9289
前にあたしが住んでた家のほんとに近く。くやしい。