使わなくなったサマンサタバサのバッグを福岡のゆうこに送りつけたよ。

そしたらまたもや、素敵な食材になって手もとに届きました。これは一種の魔法でしょうか。

引っ越し祝いも兼ねて、と送ってくれた「明太子」と「焼きラーメン」
チョンマゲ日記
わあ!こんな大きな明太子!!
チョンマゲ日記
前に送ってくれたのよりも大きくなってる。ふくやの明太子。これが高いことを、あたしは知っている。

食材が宅急便で届き「わざわざ申し訳ないなー。逆に気を遣わせちゃたなー」とぶつぶつ言ってると、王子が「遠慮なくいただこう」といさぎよく言った。図々しいなー。

明太子はめっちゃ辛くて、一口食べると数分間「ヒー」と言う言葉が飛び出す。一粒あったらお茶碗一杯は食べれそうだ。

メンタと言って思いつく料理はやはりメンタチーズポテトだ。これは鉄板だ。だから何度だって作りたい。
チョンマゲ日記
チーズと一緒に焼くと不思議と辛さがマイルドになる。うまうま。

ある日の団子家の食卓。
チョンマゲ日記

この他にも、明太子パスタや、明太子卵焼きを作りました。どれもこれもやっぱりウマい。ビールも進むぜ。そのままでも充分おいしいメンタ。あと少し残ってるので、何を作ろうかまたもや悩みます。調理せずにそのまま食べるのが一番美味しいと王子が言うので、残りの2本は贅沢にそのまま食いすることにしましょうか。

それから焼きラーメンも作ったよ。3食入りだったけれど、もちろん2人で3食分。エンゲル係数の高い家庭です。ラーメンを焼いちゃうって珍しいね。野菜と麺を炒めて、添付の豚骨スープをまぜます。

フライパンにいっぱい。ギュウギュウの焼きラーメン。
チョンマゲ日記
見た目、色鮮やかじゃないね。やっぱりニラも入れたら良かったかな。不安がよぎる。
チョンマゲ日記
いただきまーす。パクリ。うん!うまっ!めっちゃ豚骨!ラーメンでもない、焼きそばでもない。まさしくこれは焼きラーメンだ。

大切なお給料をあたしの為に明太子とラーメンに変えてくれた、ゆうこりん。本当にどうもありがとう。王子がとってもアリガトウと申しておりました。家にも遊びに来てねと言ってたよ。ゆうこが遊びにきてくれたら手厚く歓迎いたします(´∀`)ノ

思えば福岡って美味しいものが沢山ありますね。豚骨ラーメン。モツ鍋。博多とおりもん。中州の屋台。

いつか福岡にグルメツアーに行ってみたい。食べ過ぎたって よかろうもん(´∀`)ノ