ユッコUFの家に行きました。

結婚をして引越をしてからお泊まりに行くのは初めてのこと。何か美味しいものを作ろうよの会を開催しました。

事前に何を作ろうか案を出し合う2人。せっかくだから難しいものがいいよね。滅多に自分で作らないやつ。あ、肉まんなんてどう?肉まんで色々包んじゃおうよ。ジャガイモとかさー。たこ焼きとかさー。

でも調べてみたら、肉まんの皮はパンみたいに発酵とやらが必要な様子。

うん。面倒くさい。やめよう。

と言う訳で、結局スーパーの食材コーナーを見て決める事に。アジアンコーナーを覗くと沢山料理キットが置いてありました。
チョンマゲ日記
数多くの中から選ばれた勇者は、パッタイと麻婆春雨。

あとから気がつきましたが両方、麺じゃん!あ、春雨って麺類なんかね。じゃあ言い換えます。両方ズルズル系じゃん!

パッタイも麻婆春雨も作るのは初めてです。
チョンマゲ日記
材料はとても簡単。エビとか肉とかニラとか色々。麻婆春雨なんてネギだけで良いんだって。便利な世の中だなーオイ。

ユッコ宅のキッチンはとても広い。いいなー。新婚さんぽくていいなー。
チョンマゲ日記
誰かからもらったというルクルーゼの鍋が。薄い紫色は限定色らしい。はじめて見ました。ルク・紫バージョン。

フライパンをジャガジャガ振るユッコ。それに対し、具材投入・指示をするナイスアシスト団子。
チョンマゲ日記
あっとゆー間に出来上がり。
チョンマゲ日記

これがまたウマーイ!ビールに合います。パッタイなんて作れるものだと思わなかった。麻婆春雨なんて料理と言えないくらい簡単に作れたし、こりゃあ両方自分ちでも作れるな と大きく確信しました。おうちでアジアン料理。とっても良いですね。

食後は手みやげに持ってきたチョコホリックで買ってきたクマちゃん&プードルケーキを食べました。
チョンマゲ日記
チョコホリックのケーキは相変わらず可愛い。乙女チックにもほどがあるなあ。他にも新作が売ってましたよ。そっちも今度食べたいですな。

お腹が満たされたところで、ユッコがネイルを新しくしてくれました。あなた妊婦なのにどうもスミマセン。

ネイルサロンを退職したので、材料が少ないヨと言いながら、あたしのリクエストしたゴールドラメをしっかり入荷してくれていました。
チョンマゲ日記
先端がキラキラゴールドクリアネイルにしてもらいました。キラッキラ。どうもありがとう。

ユッコUFは、あと3ヶ月もしたら赤ちゃんが生まれます。どんな子が生まれてくるんだろう。ちょっぴり人見知りの気遣い屋さんが生まれてくる予感。早く会いたいなー。どうか元気な赤ちゃんを生んでくださいね、大統領(´∀`)ノ