ブログ更新これくらいが丁度良いなウインク



さて、久々の山ブログです

3月13水曜

 


決まっている夏山色々

その中の一つアルプスの奥地へ行きます

 

 

当初は女性4人だけで行くつもりでしたがお歳もお歳

 

奥地なのでちょっと心配

安心料としてガイドさんに頼みました

 

 

その初めてのガイドさんとの初顔合わせ山行で

(会のお仲間ガイドは海外で予約不可能だったの)

 

 

雪頭ヶ岳へ

 

お手並み拝見じゃ無く足並み拝見ですかねウインク

 

 

 

 

 

 登山口辺りの雪はほんの少し

 

 

少し上がった所でチェンスパ装着

 

 

 

 

 

先頭はベテランTさん

沢山のお山登った経験者でお話も面白く

スポーツ万能

 

 前日の雨で中頃からはかなりの積雪

木々の霧氷も綺麗〜

 

又雪山に行けるとは思っていなかったので嬉しい

 

 

 

山頂手前からは岩場の急登

 

 

 

 西湖と富士山ド〜ンの展望スポット

 

富士山ちか~~~

 

 

カメラも趣味のガイドさんが撮ってくれました

 

おっきいカメラバック前に取り付け赤ちゃん抱っこしてるみたい

 

 

 

山頂標識は雪で埋もれてました

 

 

 

 

お昼は

 

これ下矢印買ってみました

カップ麺はスープが全部飲みきれなく

これはとろみがありスープも美味しく飲みきれました

 

 

ガイドさんが用意してくれたバウムクーヘン

 

 コーヒー迄も

 

荷物が沢山な訳です
 
 
鬼ケ岳迄行く予定でしたが雪の多さに
ガイドさんからこれ以上チェンスパでは無理なので
雪頭ヶ岳迄となりましたがおまけの雪山楽しめました
 
 
本番は3泊4日の予定でしたが
縦走可能と太鼓判頂き4泊5日となりました
 
 
皆、それまでに体力付けておかねばと夢が膨らみます
 

 

地元で打ち上げ

お喋りばかりで写メはこれのみ


 
 見て頂き有難うございますお願い