1週間ぶりのブログです

 

 

2/24土曜

 

3連休しかも鬱陶しい雨続きの合間の晴天

 

最近よくご一緒するMさんからのお誘いで赤城山へ

 

 

Mさんは殆ど私と同期同じ役員でMさんは計画担当

 

なので色々調べるのはお手の物

 

ずっと天気予報と山を調べてくれていた

 

 

女性メンバーはKさんとベテランSさんを誘い

 

 

いつものお仲間男性陣は

翌日会の山行で谷川岳麓のスノーシュー

(私は申し込まなかったの)

 

 

結局男性はMさん一人

女性トークに十分ついていけるから大丈夫ねチョキウインク

 

 

 

おのこ駐車場に車停めてスタート

去年の秋以来です

 

黒檜山~駒ヶ岳周回コース

 

 

 

 

 

大沼

 

 

2.3日前の情報では駒ヶ岳山頂には全く雪がなく

少しがっかりしていたんだけど

 

前日にかなり積もったようで真っ白の雪景色 最高!ラブ

 

 

登山口で2人は軽アイゼン私とMさんはチェンスパ装着

12本爪の方もちらほら

 

 

 

先頭はベテランのSさんにお願いし、

二番手は雪山2度目のKさんを挟んで最後尾のMさんが写真担当

 

 

 

大沼の向こう側は地蔵岳

 

写ってないけどワカサギ釣りのテントがびっしり張られていた

 

 

 

 

黒檜山到着

 

ここ迄距離は短くてもずっと急登

舐めたらアカンですウインク

 

 

 

 

連休で人が多いので展望台へ

 

 

枝に雪だるまさん

 

 眺めの良いこちらでランチしました

今シーズン4度目の雪山ですが全部快晴の穏やか日和OK

 

 

山名が分かるといいのだけど

 

 

 

駒ヶ岳山頂

写真撮る前は要ウェアチェックです💦💦

下のミドルレイヤーが笑い泣き

 

 

モフモフ照れ

 

 

 

 

 

 

 

覚満淵に寄って帰宅です

 

 

又雪山に来れると思っていなかったのでラッキーラブ




 

 

サービスエリアにて

 

 

 

 

 

ブロ友さんの感想で読んでみたくなりAmazonで購入しました

決算終えてからゆっくり読みます

 

 

 

見て頂き有難うございますお願い