火曜は用事でオンラインヨガお休みだった為水曜に行いました

 

今日のテーマは

内腿から骨盤底筋の引き上げて背骨を伸ばすだそうです

 

 

内腿にブロックを挟んでのダウンドック

 

 内腿に力を入れ踵アップでは骨盤底筋の引き上げを意識

 

意識しないのと意識するのではやはり違いますね

 

 

 

これは肘を(実際は引かなくて)手前に引くイメージ

 

肩甲骨辺りをギュッとすると肩が下がり背中が使われてるのが分かります

 

前鋸筋トレーニングかな

 

 

 

 

内腿を内旋しながらこれも骨盤底筋の引き上げ

 

何十回はてなマーク

 

ヒップ辺りがダル重く~

 

 

今日は色んなポーズで兎に角骨盤底筋引き上げと

内腿と言う単語が飛び交いその都度意識する事が出来ました

 

 

やはり言われないとね

 

 

 

 

 

そしてピークポーズは

 

アンジヤーネアーサナ

 

肩関節が硬くてこんなに後ろまでいきません

 

先生の見ていても腰から反るのではなく胸から上を反らしてますね

 

 

巻き肩この体勢がきついですがそれなりにあせる

 

 

 

 

 

ずっと伝えたくて

 

 

私の胃腸の不調

ブログで色々書いていて

 

いけじゅん先生の内臓下垂では?との一言

 

内臓下垂で色々調べお腹のインナーマッスルを知り

 

 

 

以後アウターマッスルにプラスインナーマッスルのドローインを加え

腹横筋や腹斜筋の筋力がつき胃の位置が上がったのか

 

 

 

今はお薬も不要に成る程良くなりました(繊維物はまだ怖くて摂れませんが)

 

 

如何にこの引き上げが大事か身に染みて痛感しました

 

 

今度大学病院の経過観察でお医者様に伝えようと思いますウインク

 

 

同じ様な悩み持ってる方の為にもね

 

 

お医者様にも分からなかった

いけじゅん先生名医です

 

 

 

 本当に有難うございました🙏

 

 

 

今日はお山でヨガお休みですがアーカイブで行いたいと思います

 

今日も身体スッキリ

いけじゅん先生有難うございます🙏

 

 

 

下の孫が微熱と嘔吐で月曜は学校休みました

ノロウィルス流行ってますね

食欲は無く、でも野菜サラダが食べたいと急遽レタスとトマト買いに〜

 

他ヨーグルトやゼリーも食べたくないと

 

野菜が大好きなんです

大きなお皿に沢山、ペロっと食べちゃいました

 

 

昨日の夜から上の孫も吐いたらしい

主人にちょこちょこ見に行ってもらう事にしました

 

やはりノロウィルスみたいね

 

 

 

 

いつかの夕飯

 

 

 

 見て頂きありがとうございますお願い