土曜は地元ゴールドジム
 
今迄一進一退だった筋トレ
 
 
筋肉の状態も落ちつき
 
 
ほんのちょっぴりだけど筋力アップ筋肉
 
 
 
体調壊す度に大幅マイナス
 
 
それが少しお腹壊す程度でマイナスではなくゼロに
 
 
となると筋トレも楽しく音譜
 
 
もっともっとトレーニングに励みたい
 
 
と思える様になりました!
 
 
 
でも油断しないように
 
胸筋4種類
背筋4種類
下半身は内腿、ハムストリング、大腿四頭筋
脹脛、腸腰筋
あとは細かい筋肉諸々
 
週3.4回
 
これだけやっていても若い筋肉とは違うので
微々たる変化ですが頑張りま~す
 
 
 
 
そしてシバエリさんヨガです
 
今日の先生のエアロでのウェアがバスケ風で可愛いドキドキ
と並んでるメンバーでお喋り
 
 
スタジオインでもバスケの話題でちょっと盛り上がり
 
 
からのヨガは
いつもの半ポールでの解しから
 
 
座位での半蓮華座のツイスト
 
 
踵タッチがやっと握れる迄後少し
これも2.3年前に比べればここ迄届くようになったんだな~って思う
 
 
 
バカーサナ
 

いつもの肘を挟むバカーサナから

 

 

この画像のように脇に乗せるバカーサナ

 

二の腕がやっとです

 

やはり上に上がれば上がるほど不安定あせる

 

 

説明通り背骨を引き上げるイメージで意識してみましたが難しい!

 

 

 

ピークポーズはマツヤアーサナのバリエーションでした

 

 

今日も沢山伸ばされ身体もスッキリ

先生ありがとうございますお願い

 

 

 

 

 

いつかの夕飯

新鮮な水茄子が手に入り

シラスとシソを投入しレモンドレッシングで和えました

水茄子大好き

 

ツルムラサキのお浸し

 

 

竹輪の中に梅キューとシソ挟み

 

 

ゴーヤチャンプル

 

 

 

見て頂き有難うございます🙏